書誌事項

日常生活の精神病理学他

ジークムント・フロイト著 ; 懸田克躬他訳

(フロイト著作集 / [フロイト著] ; 井村恒郎 [ほか] 編集, 4)

人文書院, 2023.4

  • : 新装版

タイトル別名

日常生活の精神病理学 : 他

タイトル読み

ニチジョウ セイカツ ノ セイシン ビョウリガク ホカ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

解説 (フロイト理論の個人的発達源若干 / 高橋義孝 [執筆]): p480-485

収録内容

  • 日常生活の精神病理学 = Zur Psychopathologie des Alltagslebens / 池見酉次郎, 高橋義孝訳
  • 機知 : その無意識との関係 = Der Witz und seine Beziehung zum Unbewussten / 生松敬三訳
  • 自己を語る =Selbstdarstellung / 懸田克躬訳
  • ある微妙な失錯行為 = Die Feinheit einer Fehlverhalten / 吾郷晋浩訳

内容説明・目次

内容説明

日常生活の些細な行為の背後にひそむ心理にメスをあてた『日常生活の精神病理学』と『ある微妙な失錯行為』、心的機制に関する理論を正常者にも拡大し、最も生産的な創造力を示した『機知―その無意識との関係』と、著者自身が自己の秘密と、その苦難の歴史を語り、自己の思想形成と展開を素描する『自己を語る』を収録。

目次

  • 日常生活の精神病理学(固有名詞の度忘れ;外国語の単語の度忘れ;名前と文章の度忘れ;幼時記憶と隠蔽記憶;言い違い;読み違いと書き違い;印象と計画の度忘れ;為損い;症状行為と偶発行為;思い違い;重複した錯誤行為;決定論偶然の存在を信ずることと迷信、いくつかの観点)
  • 機知―その無意識との関係(分析的部門;綜合的部門;理論的部門)
  • 自己を語る
  • ある微妙な失錯行為

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • フロイト著作集

    [フロイト著] ; 井村恒郎 [ほか] 編集

    人文書院 1968-

    所蔵館25館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0546759X
  • ISBN
    • 9784409340585
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    485p, 図版1 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ