心 : 日本の内面生活がこだまする暗示的諸編

書誌事項

心 : 日本の内面生活がこだまする暗示的諸編

小泉八雲著 ; 平川祐弘訳

(河出文庫, [コ12-2])

河出書房新社, 2024.5

タイトル別名

Kokoro

Kokoro : hints and echoes of Japanese inner life

タイトル読み

ココロ : ニホン ノ ナイメン セイカツ ガ コダマ スル アンジテキ ショヘン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

原著: Houghton Mifflin, Riverside Press, 1896

2016年刊を再編集

その他のタイトル, シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

明治に来日したラフカディオ・ハーン=小泉八雲は単なる外国人観察者としてではなく、日常生活に交わりながら日本を知り世界へ発信した。ある事件から日本人の心に思いを寄せた名編「停車場にて」、西洋文明と対決した青年を描いた「ある保守主義者」他、珠玉のエッセイ・評論、全十五編。日本解釈者ハーンの代表作。

目次

  • 停車場にて
  • 日本文明の真髄
  • 門づけ
  • 旅日記から
  • 阿弥陀寺の比丘尼
  • 戦後に
  • 趨勢一瞥
  • 業の力
  • ある保守主義者
  • 神々の黄昏
  • 前世の観念
  • コレラの流行期に
  • 祖先崇拝についての若干の考察
  • 君子

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06779645
  • ISBN
    • 9784309468013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    347p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ