日の丸・君が代問題とは何か
著者
書誌事項
日の丸・君が代問題とは何か
大月書店, 1988.6
- タイトル別名
-
日の丸君が代問題とは何か
- タイトル読み
-
ヒノマル キミガヨ モンダイ トワ ナニ カ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日の丸・君が代問題とは何か
1988
限定公開 -
日の丸・君が代問題とは何か
大学図書館所蔵 件 / 全129件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
この旗と歌の歴史、負わされてきた役割を知るために、「国旗」「国歌」に対する考えを深めるために、平和教育のイメージを豊かにするために、「日の丸」「君が代」を拒否したいあなたへ。
目次
- 1 「日の丸」「君が代」の歴史(「日の丸」の歴史;「君が代」の歴史;「日の丸」をうたった歌の歴史)
- 2 「国旗」と「国歌」の現在(戦後における「君が代」の登場;アジアから見て考える;「国旗」「国歌」は不要である;良心・思想・表現の自由を)
- 3 平和と教育と音楽と(小学唱歌の期待した人間像;開かれた歌と閉じられた歌—教育で天皇制を論ずる一つの手がかりとして;校歌を検討し、つくり直す運動を;個性的表現が集まったマスゲームを;体育で精神的快楽を;平和教育と表現活動;梁田貞先生の思い出)
「BOOKデータベース」 より