大学教授の株ゲーム : 学者が書いた株式入門
著者
書誌事項
大学教授の株ゲーム : 学者が書いた株式入門
新潮社, 1989.11
- タイトル読み
-
ダイガク キョウジュノ カブ ゲーム : ガクシャ ガ カイタ カブシキ ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全33件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
株はどんなときに買ったら儲かるか。いつ、売ったらいいか。銘柄は、何を記準に選ぶか。株価の予想を、どのようにして立てるか。二人の大学教授が、敢然と象牙の塔を出て、さまざまな投資理論をパソコンを駆使して相場に挑戦。とかく理論倒れと思われがちの学者先生が、見事、実戦にもツヨイところを示しました。そのゲームぶりを同時中継的に綴った前代未聞、本邦初公開の初心者のための株式案内。
目次
- 株ほど面白いゲームはない
- 株価予想はなぜ当らないか
- 株価予想の作り方
- 売りどき買いどきの研究
- グランビルの戦略・理論篇
- グランビルの戦略・実戦篇
- 株と金利の為替の三角関係
- 株価予測の方程式
- 銘柄選び2つの物差し〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より