こころの傷は必ず癒える : 抑圧された子ども時代に向きあう療法

書誌事項

こころの傷は必ず癒える : 抑圧された子ども時代に向きあう療法

J・コンラート・シュテットバッハー著 ; 山下公子訳

新曜社, 1993.6

タイトル別名

Wenn Leiden einen Sinn haben soll : Die heilende Begegnung mit der eigenen Geschichte

タイトル読み

ココロ ノ キズ ワ カナラズ イエル : ヨクアツ サレタ コドモ ジダイ ニ ムキアウ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 191

この図書・雑誌をさがす

注記

まえがき・あとがき: アリス・ミラー

まえがき・あとがき: 1997年第8刷より削除 (174p)

原著第4版の翻訳

内容説明・目次

目次

  • 序論(「精神が病んでいる」とは?;記憶;病気はうつる;初源には健康—傷つく—苦しむ)
  • 療法(療法家;療法の前提;療法作業;子どもの代弁者;四段階;執筆療法;集団療法;ある患者の手紙;療法家の手紙)
  • 生れたように…(欲求と倒錯;犯罪;生への敵対;「生の守護者」たち)
  • 助けを求めている人たちのための情報

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09419191
  • ISBN
    • 4788504464
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 179p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ