沈黙の壁を打ち砕く : 子どもの魂を殺さないために

書誌事項

沈黙の壁を打ち砕く : 子どもの魂を殺さないために

アリス・ミラー著 ; 山下公子訳

新曜社, 1994.3

タイトル別名

Abbruch der Schweigemauer

タイトル読み

チンモク ノ カベ オ ウチクダク : コドモ ノ タマシイ オ コロサナイ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 225

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p.219-220

内容説明・目次

内容説明

しつけと称する暴力は犯罪であり体罰の伝統は今すぐ断ちきらねばならない。ミラーの子供解放思想。

目次

  • 1 壁の裂け目と向こう側への視線(エファの計画;惑乱の獄から;精神医学における記憶との闘い;目隠し鬼と精神分析における事実からの逃亡;報道界の沈黙の壁)
  • 2 事実(「伝統」としての子どもの犠牲;偏執狂的救済提供者と全体主義体制の建設者;エレミアの哀歌に見る虐待された子ども)
  • 3 虚偽の放棄(痛ましい真実の経験は解放をもたらす;生まれ、生きられた生の保護のために)
  • 4 自己欺瞞からの解放

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10673422
  • ISBN
    • 4788504871
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ