システム工学の講義と演習
著者
書誌事項
システム工学の講義と演習
(実用理工学入門講座)
日新出版, 1994.10
- タイトル読み
-
システム コウガク ノ コウギ ト エンシュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
システム工学の講義と演習
1994
限定公開 -
システム工学の講義と演習
大学図書館所蔵 件 / 全110件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p[161]-162
内容説明・目次
目次
- 第1章 システム工学の基本概念(システム;システム工学のアプローチの方法;システム工学の応用と展開)
- 第2章 システムの最適化法(システムの最適化;線形計画法;動的計画法)
- 第3章 システムの待ち行列の理論(客の到着とサービスの記述;窓口が1個の待ち行列;窓口が複数個の待ち行列;待ち行列のシミュレーション)
- 第4章 システムの信頼性・保全性・安全性(システムの信頼性;システムの保全性;システムの安全性)
- 第5章 動的モデル解析(動的モデル解析の手順;伝染病の伝搬モデル;生態系モデル;ランチェスタモデル)
「BOOKデータベース」 より