書誌事項

サン=ヴィクトル学派

上智大学中世思想研究所編訳・監修

(中世思想原典集成 / 上智大学中世思想研究所編訳・監修, 9)

平凡社, 1996.1

タイトル別名

サン=ヴィクトル学派

タイトル読み

サン ヴィクトル ガクハ

大学図書館所蔵 件 / 372

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 泉治典

参考文献: p22-24

索引: p709-727

内容説明・目次

内容説明

12世紀パリのサン=ヴィクトル修道院に集った人々は、独自の歴史観に拠りつつ包括的な学問論、敬虔な観想論、精緻な聖書解釈などを展開し、修道院文化の成熟に大きく寄与した。フーゴーからゴドフロワまでの主著9篇を収録。

目次

  • ディダスカリコン(学習論)—読解の研究について
  • 魂の手付け金についての独語録
  • セクエンティア集
  • 神の一性と被造物の多数性について
  • 大ベニヤミン—観想の恩寵について
  • 三位一体論
  • 力強い愛の四つの段階について
  • 七書註解
  • 哲学の泉

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 中世思想原典集成

    上智大学中世思想研究所編訳・監修

    平凡社 1992-

    [第1期] (セット) , 第2期

    所蔵館5館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13737656
  • ISBN
    • 4582734197
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    727p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ