桑原, 武夫 クワバラ, タケオ

ID:DA00305653

別名

桑原, 武夫(クワハラ, タケオ)

Kuwabara, Takeo

同姓同名の著者を検索

検索結果321件中 1-20 を表示

  • 日本の最終講義

    鈴木大拙 [ほか] 著

    KADOKAWA 2022.2 増補普及版

    所蔵館70館

  • 石の文学館 : 鉱物の眠り、砂の思考

    和田博文編

    筑摩書房 2021.4 ちくま文庫 [わ-13-6]

    所蔵館33館

  • 桑原武夫の世界 : 福井県ふるさと文学館「没後30年桑原武夫展」の記録

    京都大学人文科学研究所みやこの学術資源研究・活用プロジェクト「桑原武夫所蔵資料班」編

    京都大学人文科学研究所 2020.3

    所蔵館101館

  • 日本の最終講義

    鈴木大拙 [ほか] 著

    KADOKAWA 2020.3

    所蔵館129館

  • 吉田松陰を語る

    奈良本辰也[ほか]著

    大和書房 2015.4

    新装版

    所蔵館17館

  • 日本の名著 : 近代の思想

    桑原武夫編

    中央公論新社 2012.10 改版 中公新書 1

    所蔵館61館

  • 西洋文学事典

    黒田憲治, 多田道太郎編

    筑摩書房 2012.4 ちくま学芸文庫 [ン8-1]

    所蔵館115館

  • 赤と黒

    スタンダール作 ; 桑原武夫, 生島遼一訳

    岩波書店 2011.11 ワイド版岩波文庫 343-344

    上 , 下

    所蔵館14館

  • 世界を見る

    鶴見俊輔 [ほか] 編

    筑摩書房 2011.10 ちくま哲学の森 / 鶴見俊輔 [ほか] 編 2

    所蔵館43館

  • ポプラ社 2011.4 百年文庫 71

    所蔵館140館

  • 学問の世界 : 碩学に聞く ; 共同研究「大正時代」

    小松左京著

    城西国際大学出版会 2010.11 小松左京全集 : 完全版 / 小松左京著 38

    所蔵館34館

  • 美しい恋の物語

    安野光雅 [ほか] 編

    筑摩書房 2010.9 ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 1

    所蔵館34館

  • 新編丸山薫全集

    丸山薫著 ; 桑原武夫 [ほか] 編

    角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング(発売) 2009.8

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6

    所蔵館42館

  • ソ連・中国の旅

    桑原武夫 [著] ; 岩波書店編集部, 岩波映画製作所編集

    岩波書店 2008.6 復刻版 岩波写真文庫 159 . 森まゆみセレクション||モリ マユミ セレクション

    所蔵館31館

  • 赤と黒

    スタンダール作 ; 桑原武夫, 生島遼一訳

    岩波書店 2007.10 改版 岩波文庫 赤(32)-526-3-4

    上 , 下

    所蔵館56館

  • 三酔人経綸問答

    中江兆民 [著] ; 桑原武夫, 島田虔次訳・校注

    岩波書店 2007.9 ワイド版岩波文庫 288

    所蔵館19館

  • フランス革命史

    ジュール・ミシュレ著 ; 桑原武夫, 多田道太郎, 樋口謹一訳

    中央公論新社 2006.12 中公文庫 [ミ-1-3], [ミ-1-4]

    上 , 下

    所蔵館51館

  • 文学序説

    桑原武夫著

    岩波書店 2005.11 岩波全書セレクション

    所蔵館51館

  • 折りたく柴の記

    新井白石 [著] ; 桑原武夫訳

    中央公論新社 2004.6 中公クラシックス J23

    所蔵館77館

  • 芸術論集 . 文学のプロポ

    アラン [著] ; 桑原武夫訳 . アラン [著] ; 杉本秀太郎訳

    中央公論新社 2002.5 中公クラシックス W19

    所蔵館92館

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ