アクセシビリティと受療割合から見た二次医療圏の検討

  • 三宅 貴之
    宇都宮大学大学院工学研究科地球環境デザイン学専攻 博士前期課程
  • 佐藤 栄治
    宇都宮大学大学院工学研究科地球環境デザイン学専攻 助教・博士(工学)
  • 三橋 伸夫
    宇都宮大学大学院工学研究科地球環境デザイン学専攻 教授・博士(工学)
  • 熊川 寿郎
    国立保健医療科学院 医療・福祉サービス研究部 部長・博士(医学)

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY ON SECONDARY MEDICAL CARE DISTRICT FROM THE VIEWPOINT OF THE ACCESSIBILITY AND CONSULTATION RATE
  • アクセシビリティと受療割合から見た二次医療圏の検討 : 栃木県の二次医療圏を事例として
  • アクセシビリティ ト ジュリョウワリアイ カラ ミタ ニジ イリョウケン ノ ケントウ : トチギケン ノ ニジ イリョウケン オ ジレイ ト シテ
  • A case study on secondary medical district of Tochigi prefecture
  • -栃木県の二次医療圏を事例として-

この論文をさがす

抄録

In recent years, there are many inflow and outflow of patients beyond the boundary of secondary medical care district. Therefore, this study aims to examine the validity of secondary medical care district from the viewpoint of accessibility of patients. The analysis is carried out to evaluate the grade of completeness of consultation behavior in secondary medical care district by measuring the accessibility of patients to medical facilities located in the nearest neighborhood from their residence. As the result, it is revealed that more number of outflows of patients are found in urban areas than mountainous areas. This fact will show the necessity of reviewing current secondary medical care district boundary.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ