階段昇降歩行が可能な大腿義足の研究 kaidan shoko hoko ga kanona daitai gisoku no kenkyu

この論文をさがす

著者

    • 藤本, 浩志 フジモト, ヒロシ

書誌事項

タイトル

階段昇降歩行が可能な大腿義足の研究

タイトル別名

kaidan shoko hoko ga kanona daitai gisoku no kenkyu

著者名

藤本, 浩志

著者別名

フジモト, ヒロシ

学位授与大学

早稲田大学

取得学位

工学博士

学位授与番号

甲第920号

学位授与年月日

1992-03-05

注記・抄録

博士論文

制度:新 ; 文部省報告番号:甲920号 ; 学位の種類:博士(工学) ; 授与年月日:1992-03-05 ; 早大学位記番号:新1795 ; 理工学図書館請求番号:1521

目次

  1. 目次 / p1 (0003.jp2)
  2. 第1章 序論 / p1 (0005.jp2)
  3. 1.1 はじめに / p1 (0005.jp2)
  4. 1.2 多機能大腿義足開発研究の背景 / p2 (0006.jp2)
  5. 1.3 現用の大腿義足の現状 / p3 (0006.jp2)
  6. 1.4 従来の大腿義足研究 / p8 (0009.jp2)
  7. 1.5 本研究の位置づけおよび目的 / p14 (0012.jp2)
  8. 1.6 本論文の構成 / p15 (0012.jp2)
  9. 第2章 下肢運動の解析 / p17 (0013.jp2)
  10. 2.1 まえがき / p17 (0013.jp2)
  11. 2.2 解析方法 / p20 (0015.jp2)
  12. 2.3 実験方法 / p31 (0020.jp2)
  13. 2.4 実験結果および検討 / p32 (0021.jp2)
  14. 2.5 まとめ / p56 (0033.jp2)
  15. 第3章 階段昇降可能な大腿義足システムの備えるべき機能 / p59 (0034.jp2)
  16. 3.1 まえがき / p59 (0034.jp2)
  17. 3.2 機構に関する必要な機能 / p59 (0034.jp2)
  18. 3.3 制御手法に関する必要な機能 / p63 (0036.jp2)
  19. 3.4 まとめ / p65 (0037.jp2)
  20. 第4章 新たに提案する大腿義足の機構 / p67 (0038.jp2)
  21. 4.1 まえがき / p67 (0038.jp2)
  22. 4.2 本アクチュエーション・システムの提案 / p67 (0038.jp2)
  23. 4.3 本アクチュエーション・システムの構成 / p70 (0040.jp2)
  24. 4.4 その他の各機構の概説 / p77 (0043.jp2)
  25. 4.5 歩行シーケンス / p81 (0045.jp2)
  26. 4.6 電気回路 / p87 (0048.jp2)
  27. 4.7 まとめ / p89 (0049.jp2)
  28. 第5章 階段昇り歩行のための装着者の意志を反映した力情報の検討 / p91 (0050.jp2)
  29. 5.1 まえがき / p91 (0050.jp2)
  30. 5.2 歩行状態を表す情報を検出する意義と必要性 / p91 (0050.jp2)
  31. 5.3 ソケット継手部に作用する6軸力分析 / p94 (0052.jp2)
  32. 5.4 まとめ / p101 (0055.jp2)
  33. 第6章 階段昇り歩行のための軸力情報を用いる制御手法の提案 / p103 (0056.jp2)
  34. 6.1 まえがき / p103 (0056.jp2)
  35. 6.2 適切な軸力の選定 / p104 (0057.jp2)
  36. 6.3 膝関節伸展トリガの検討 / p108 (0059.jp2)
  37. 6.4 膝関節屈曲トリガの検討 / p111 (0060.jp2)
  38. 6.5 まとめ / p114 (0062.jp2)
  39. 第7章 臨床歩行実験 / p117 (0063.jp2)
  40. 7.1 まえがき / p117 (0063.jp2)
  41. 7.2 平地歩行 / p117 (0063.jp2)
  42. 7.3 階段降り歩行 / p137 (0073.jp2)
  43. 7.4 階段昇り歩行 / p143 (0076.jp2)
  44. 7.5 まとめ / p149 (0079.jp2)
  45. 第8章 結論 / p155 (0082.jp2)
  46. (1)下肢運動の解析 / p155 (0082.jp2)
  47. (2)新ハードウェアの提案 / p155 (0082.jp2)
  48. (3)装着者の意志を反映した制御トリガの提案 / p156 (0083.jp2)
  49. (4)切断者による装着歩行実験 / p157 (0083.jp2)
  50. (5)まとめ / p158 (0084.jp2)
  51. 付録 / p159 (0084.jp2)
  52. A1.健常者身体物理定数の算出方法 / p159 (0084.jp2)
  53. A2.義足装着者身体物理定数の算出方法 / p160 (0085.jp2)
  54. A3.スプライン関数補間 / p162 (0086.jp2)
  55. 付図 / p164 (0087.jp2)
  56. A1.義足ハードウェア組立図 / p164 (0087.jp2)
  57. 参考文献 / p165 (0087.jp2)
  58. 謝辞 / p173 (0091.jp2)
9アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000086615
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000086829
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000250929
  • データ提供元
    • 機関リポジトリ
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ