中田, 武司 ナカダ, タケシ

ID:DA00335665

別名

Nakada, Takeshi

Nakada, Takesi

Nakada, T.

中田, 武司(ナカタ, タケシ)

同姓同名の著者を検索

検索結果42件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 変体仮名で読む源氏物語全和歌

    井上八雲編

    新典社 2010.5

    所蔵館52館

  • 詠藻

    田中大秀 [著] ; 中田武司編

    勉誠出版 2005.4 田中大秀 / 田中大秀 [著] 第7巻

    所蔵館53館

  • 日記・紀行

    中田武司編

    勉誠出版 2004.10 田中大秀 / 田中大秀 [著] 第4巻

    所蔵館52館

  • 歌謡・和歌

    中田武司編

    勉誠出版 2004.7 田中大秀 / 田中大秀 [著] 第6巻

    所蔵館53館

  • 土佐日記解

    中田武司編

    勉誠出版 2003.5 田中大秀 / 田中大秀 [著] 第2巻

    所蔵館57館

  • 物語

    中田武司編

    勉誠出版 2001.11- 田中大秀 / 田中大秀 [著] 第1巻

    1 , 2 , 3

    所蔵館63館

  • 枕草子大事典

    枕草子研究会編

    勉誠出版 2001.4

    所蔵館249館

  • 寺社考・記録

    中田武司編

    勉誠出版 2001.3 田中大秀 / 田中大秀 [著] 第3巻

    所蔵館54館

  • 枕草子

    枕草子研究会編

    勉誠出版 2000.4 再版

    所蔵館1館

  • 随筆・冊子

    中田武司編

    勉誠出版 2000.1-2005.2 田中大秀 / 田中大秀 [著] 第5巻

    1 , 2

    所蔵館66館

  • 枕草子

    枕草子研究会編

    勉誠出版 1998.6

    所蔵館2館

  • 若菜

    中田武司編集

    至文堂 1998.12-2004.6 国文学解釈と鑑賞別冊 . 源氏物語の鑑賞と基礎知識||ゲンジ モノガタリ ノ カンショウ ト キソ チシキ ; No.3, 14, 34, 35

    上(前半) , 上(後半) , 下(前半) , 下(後半)

    所蔵館150館

  • 歌語り・歌物語事典

    雨海博洋, 神作光一, 中田武司編

    勉誠社 1997.2

    所蔵館187館

  • 古今和歌集

    花山院師継筆 ; 中田武司編

    専修大学出版局 1996.4

    所蔵館24館

  • 踏歌節会研究と資料

    中田武司編

    おうふう 1996.1

    所蔵館62館

  • 源氏物語 : 完訳挿画

    [紫式部著] ; 中田武司訳 ; 土佐光則画

    フランクリン・ライブラリー 1995.7-1995.8

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館2館

  • 長秋詠藻 : 為世自筆本

    [藤原俊成撰著] ; 中田武司編

    古典文庫 1994.12 古典文庫 第577冊

    所蔵館156館

  • 元日節会研究と資料

    中田武司編

    おうふう 1994.12

    所蔵館48館

  • 新古今和歌集

    源通具[ほか奉勅撰] ; 専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊刊行会編

    専修大学出版局 1993.11 専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊 第二期

    上 , 中 , 下

    所蔵館17館

  • つれづれ草

    [吉田兼好著] ; 専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊刊行会編

    専修大学出版局 1993.1 専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊 第2期4

    上 , 中 , 下 , 解題

    所蔵館20館

  • 1 / 3
ページトップへ