中村, 俊定 ナカムラ, シュンジョウ

ID:DA00339804

別名

中村, 俊定(ナカムラ, トシサダ)

Nakamura, Shunjō

Nakamura, Syunzyō

同姓同名の著者を検索

検索結果39件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 校本芭蕉全集

    松尾芭蕉 [著]

    角川学芸出版 , KADOKAWA (発売) 2013 オンデマンド版

    第1巻 発句篇 上 , 第2巻 発句篇 下 , 第3巻 連句篇 上 , 第4巻 連句篇 中 , 第5巻 連句篇 下 , 第6巻 紀行・日記篇 俳文篇 , 第7巻 俳論篇 , 第8巻 書翰篇 , 第9巻 評伝・年譜・芭蕉遺語集 , 第10巻 俳書解題・綜合索引 , 別巻 補遺篇

    所蔵館9館

  • 芭蕉と門人 . 芭蕉をめぐる人々

    [山崎喜好著] . [井本農一編]

    クレス出版 2004.9 蕉門研究資料集成 / 佐藤勝明編・解説 第2巻

    所蔵館53館

  • 芭蕉俳句集

    〔松尾芭蕉著〕 ; 中村俊定校注

    岩波書店 1997.2 岩波文庫 特装版

    所蔵館41館

  • 芭蕉七部集

    [松尾芭蕉ほか著] ; 中村俊定校注

    岩波書店 1991.12 ワイド版岩波文庫 80

    所蔵館30館

  • 芭蕉紀行文集

    [松尾芭蕉著] ; 中村俊定校注

    岩波書店 1991.6 ワイド版岩波文庫 52

    所蔵館22館

  • 芭蕉の連句を読む

    中村俊定著

    岩波書店 1985.8 岩波セミナーブックス 16

    所蔵館125館

  • 芭蕉句集

    [松尾芭蕉著] ; 井本農一 [ほか] 校注・訳

    小学館 1984.9 完訳日本の古典 第54巻

    所蔵館159館

  • 俳題正名

    山本鷺喬著 ; 中村俊定編

    勉誠社 1982.1 勉誠社文庫 100

    所蔵館111館

  • 三冊子 : 影印本

    笠間書院 1980.4 3版

    所蔵館6館

  • 蕉門諸家

    中村俊定, 堀信夫執筆

    集英社 1980.5 俳人の書画美術 / 座右宝刊行会編集 第3巻

    所蔵館81館

  • 芭蕉事典

    松尾靖秋 [ほか] 編

    春秋社 1978.6

    所蔵館147館

  • 芭蕉

    井本農一, 栗山理一, 中村俊定編著

    三省堂 1977.3 増補 国語国文学研究史大成 12

    所蔵館123館

  • 去来抄

    向井去来著 ; 中村俊定, 山下登喜子校註

    笠間書院 1976 改訂増補版

    所蔵館16館

  • 近世俳諧資料集成

    中村俊定編 ; 雲英末雄[ほか]校訂

    講談社 1976.6-11

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻

    所蔵館102館

  • 芭蕉連句集

    [松尾芭蕉著] ; 中村俊定, 萩原恭男校注

    岩波書店 1975.3 岩波文庫 黄(30)-206-6

    所蔵館147館

  • 連歌俳諧集

    金子金治郎, 暉峻康隆, 中村俊定校注・訳

    小学館 1974.6 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 32

    所蔵館360館

  • 新編近世俳文集

    中村俊定, 松尾勝郎編

    笠間書院 1974.4 第3版

    所蔵館2館

  • 芭蕉紀行文集 : 付嵯峨日記

    [松尾芭蕉著] ; 中村俊定校注

    岩波書店 1971.11 岩波文庫 黄(30)-206-1, 7319-7320

    所蔵館208館

  • 三冊子

    中村俊定, 山下登喜子校註

    笠間書院 1971.4 再販

    所蔵館1館

  • 俳諧史の諸問題

    中村俊定著

    笠間書院 1970

    所蔵館93館

  • 1 / 2
ページトップへ