河原, 純之 カワハラ, スミユキ

検索結果9件中 1-9 を表示

  • 古代から中世へ

    河原純之編

    講談社 1990.5 古代史復元 10

    所蔵館136館

  • 宮都発掘

    坪井清足編

    吉川弘文館 1987.10 古代を考える

    所蔵館175館

  • 東海・北陸編

    河原純之編集

    新人物往来社 1986.8 図説発掘が語る日本史 第3巻

    所蔵館172館

  • 最新発見の主要遺跡

    新人物往来社 1986.12 図説発掘が語る日本史 別巻 . 整備・復原された遺跡 / 河原純之,安原啓示編||セイビ・フクゲン サレタ イセキ ; 別冊付録

    所蔵館23館

  • 整備・復原された遺跡

    河原純之, 安原啓示編集

    新人物往来社 1986.12 図説発掘が語る日本史 別巻

    所蔵館154館

  • 一乗谷遺跡

    河原純之編

    至文堂 1984.3 日本の美術 214

    所蔵館53館

  • 城郭研究入門

    平井聖, 村井益男, 村田修三編

    新人物往来社 1981.4 日本城郭大系 / 平井聖 [ほか] 編集 別巻1

    所蔵館138館

  • 日本的生活の母胎

    坪井清足編集委員代表

    河出書房新社 1980.10 新装増補改訂版 日本生活文化史 / 門脇禎二 [ほか] 編 第1巻

    所蔵館106館

  • 史跡末松廃寺 : 調査概報

    野々市町教育委員会 1967.3

    第1次(昭和41年度)

    所蔵館3館

ページトップへ