尾上, 柴舟 オノエ, サイシュウ

ID:DA00357781

別名

尾上, 八郎(オノエ, ハチロウ)

尾上, 八郎(オガミ, ハチロウ)

Onoe, Saishū

Onoe, Saisyu

Onoe, Saisyû

同姓同名の著者を検索

検索結果247件中 201-220 を表示

  • 日本文學新史

    尾上八郎著

    弘道館 1922.3 訂正再版

    所蔵館8館

  • 新評古今と新古今

    尾上柴舟著

    弘道館 1922

    所蔵館9館

  • 黒みわたれる

    [Heinrich Heine詩] ; 尾上柴舟譯歌 ; 松島彝作曲

    松島彝 1921.12 ハイネ楽譜 第1編

    楽譜(印刷) (スコア)

    所蔵館1館

  • 朝乃村 = Asano mura for the song

    尾上柴舟作歌 ; 松島彝作曲 = by Tsune Matsushima

    松島彝 1920.9 最新樂譜 6編

    楽譜(印刷) (スコア)

    所蔵館1館

  • 大ぞら = Ohzora

    尾上柴舟作歌 ; 松島彝作曲

    松島彝 1920.9 最新樂譜 7編

    楽譜(印刷) (スコア)

    所蔵館2館

  • 野火 = Nobi

    尾上柴舟作歌 ; 松島彝作曲

    松島彝 1920.9 最新樂譜 8編

    楽譜(印刷) (スコア)

    所蔵館2館

  • ましろき波 = Mashiroki nami : for the song

    尾上柴舟作歌 ; 松島彝作曲 = by Tsune Matsushima

    松島彝 1919.4 最新樂譜 4編

    楽譜(印刷) (スコア)

    所蔵館1館

  • 空の色 : 歌集

    尾上柴舟著

    東雲堂書店, 1919.6

    所蔵館8館

  • ハイネノ詩

    尾上八郎 [著]

    藤谷崇文館 1918.11

    所蔵館2館

  • 新撰女子讀本

    下田次郎, 尾上八郎共編

    明治書院 1917.9 改訂

    卷の5 , 卷の6 , 卷の7 , 卷の8

    所蔵館1館

  • 新撰女子讀本

    下田次郎, 尾上八郎共編

    明治書院 1917.9 改訂

    卷の5 , 卷の6

    所蔵館1館

  • 柴舟かな帖

    尾上八郎著

    啓成社 1917.12

    所蔵館4館

  • 短歌髄脳

    尾上八郎著

    明治出版社 1916.5

    所蔵館10館

  • 遠樹

    尾上八郎著

    植竹書院 1915 現代和歌選集叢書 6篇

    所蔵館7館

  • 短歌新講

    尾上柴舟著

    大日本雄弁会 1915.4

    所蔵館13館

  • 日本文學新史

    尾上八郎著

    東亞堂書房 1914.11

    所蔵館38館

  • 新撰女子讀本

    下田次郎, 尾上八郎共編

    明治書院 1914.1 訂正再版

    卷の1 , 卷の2 , 卷の3 , 卷の4 , 卷の5 , 卷の6 , 卷の7 , 卷の8

    所蔵館1館

  • 日本文学新史

    尾上八郎著

    弘道館 1924.7 (印刷) 改版3版

    所蔵館2館

  • 新撰女子讀本

    下田次郎, 尾上八郎共編

    明治書院 1914.1 訂正再版

    卷の1 , 卷の2 , 卷の3 , 卷の4

    所蔵館2館

  • 白き路

    尾上柴舟著

    有朋館 1914.10

    所蔵館6館

ページトップへ