ID:DA00376083
河竹, 默阿彌 (カワタケ, モクアミ)
河竹, 新七 (2世)(カワタケ, シンシチ)
古河, 黙阿弥 (フルカワ, モクアミ)
Kawatake, Mokuami
Kawatake, Kisui
河竹, 其水(カワタケ, キスイ)
同姓同名の著者を検索
河竹黙阿弥作 ; 尾上菊五郎監修 ; 国立劇場文芸課補綴
国立劇場 2013.1 国立劇場歌舞伎公演上演台本 平成25年初春
所蔵館1館
成澤昌茂作. 弥作の鎌腹 : 秀山十種の内 : いろは仮名四十七訓 : 一幕三場 / 奈河七五三助作 ; 松貫四監修. 忠臣蔵形容画合 : 忠臣蔵七段返し : 竹本連中・清元連中・長唄連中 : 河竹黙阿弥没後百二十年 / 河竹黙阿弥作 ; 国立劇場文芸研究会補綴
国立劇場 2013.12 国立劇場歌舞伎公演上演台本 平成25年12月
所蔵館2館
河竹黙阿弥作
国立劇場 2013.6 国立劇場歌舞伎鑑賞教室上演台本 平成25年6月
所蔵館3館
[成澤昌茂作] ; 国立劇場営業部営業課編企画室編 . [奈河七五三助作] ; 国立劇場営業部営業課編企画室編 . [河竹黙阿弥作] ; 国立劇場営業部営業課編企画室編
日本芸術文化振興会, 2013.12 国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第287回
[河竹黙阿弥作] ; 国立劇場営業部宣伝課編
日本芸術文化振興会 2013.1 国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第283回
国立劇場調査養成部編集
日本芸術文化振興会 2013.3 未翻刻戯曲集 19
所蔵館36館
河竹黙阿弥作. 奴凧廓春風 : 竹本連中・常磐津連中・長唄連中 / 河竹黙阿弥作 ; 鈴木英一, 国立劇場文芸課補綴
国立劇場 2012.1 国立劇場歌舞伎公演上演台本 平成24年初春
河竹黙阿弥作, 国立劇場営業部宣伝課編集
日本芸術文化振興会 2012.1 国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第277回
日本芸術文化振興会 2012.3 未翻刻戯曲集 18
所蔵館35館
ein Kabuki-Singspiel von Kawatake Mokuami ; Übersetzung und Kommentar von Heinz-Dieter Reese
Jihishuppan 2010 Rev.
日本芸術文化振興会編
日本芸術文化振興会, 2010.1 改定版 国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第267回
日本芸術文化振興会 2010.3 未翻刻戯曲集 16
所蔵館32館
野口達二改訂 . 近松門左衛門作 . 河竹黙阿弥作
国立劇場 2009.11 国立劇場歌舞伎公演上演台本 平成21年11月
河竹黙阿弥作 ; 尾上菊五郎監修
国立劇場 2009.3 国立劇場花形歌舞伎公演上演台本 平成21年3月
国立劇場事業部編
日本芸術文化振興会, 2009.11 改訂版 国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第265回
日本芸術文化振興会, 2009.3 改定版 国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第263回
[河竹新七作] ; 延広真治編著
白水社 2008.3 歌舞伎オン・ステージ 14
所蔵館112館
宇野信夫作 ; 松貫四監修 . 河竹黙阿弥作 .
国立劇場 2007.12 国立劇場歌舞伎公演上演台本 平成19年12月
日本芸術文化振興会, 2007.12 改訂版 国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第257回
ぴあ 2006.4 国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 / 日本芸術文化振興会国立劇場監修・資料提供 8
所蔵館18館