古川, 久 フルカワ, ヒサシ

ID:DA00383420

別名

Furukawa, Hisashi

Hurukawa, Hisasi

同姓同名の著者を検索

検索結果50件中 21-40 を表示

  • 2 / 3
  • 百人一首一夕話

    尾崎雅嘉著 ; 古川久校訂

    岩波書店 1972.12-1973.1 岩波文庫 黄-170-171, 黄(30)-235-1-2, 7464-7467, 7468-7471

    上 , 下

    所蔵館218館

  • 狂言辞典

    古川久編

    東京堂出版 1970.5 補訂4版

    語彙編

    所蔵館21館

  • 漱石の書簡

    古川久著

    東京堂出版 1970.11

    所蔵館78館

  • 青春への出発 : 阿部次郎のことば

    [阿部次郎著] ; 古川久編著

    社会思想社 1969.2 現代教養文庫 650

    所蔵館11館

  • 明治能楽史序説

    古川久著

    わんや書店 1969.3

    所蔵館51館

  • くちなしの花

    古川久著

    中央公論事業出版(製作) 1969.2

    所蔵館1館

  • 能・狂言名作集

    横道万里雄, 古川久注解

    筑摩書房 1967 普及版 古典日本文学全集 20

    所蔵館29館

  • 世阿弥・芭蕉・馬琴

    古川久著

    福村出版 1967

    所蔵館52館

  • 狂言の研究

    古川久著

    福村出版 1967.3 増補第3版

    所蔵館56館

  • 狂言辞典

    古川久編

    東京堂 1966.7 c1963 補訂(3版)

    語彙編

    所蔵館17館

  • 狂言古本二種 : 天正狂言本 虎清狂言本

    古川久著

    わんや書店 1964.7

    所蔵館42館

  • 狂言辞典

    古川久編

    東京堂 1964.7 補訂(2版)

    語彙編

    所蔵館41館

  • 狂言辞典

    古川久編

    東京堂出版 1963.4-1985.11

    語彙編 , 事項編 , 資料編

    所蔵館255館

  • 能名作集 . 狂言名作集

    横道万里雄注解 . 古川久注解

    筑摩書房 1962.9 古典日本文学全集 20

    所蔵館105館

  • 欧米人の能楽研究

    古川久著

    東京女子大学学会 1962.12 東京女子大学学会研究叢書 1

    所蔵館53館

  • 能の世界

    古川久著

    社会思想社 1960.2 現代教養文庫 265

    所蔵館40館

  • 狂言の世界

    古川久著

    社会思想研究会出版部 1960.12 現代教養文庫 304

    所蔵館48館

  • 能の世界

    古川久著

    社会思想研究会出版部 1960.2 現代教養文庫 265

    所蔵館39館

  • 能樂の鑑賞

    古川久著

    大東急記念文庫 1958.10 大東急記念文庫 第2回 . 文化講座シリーズ||ブンカ コウザ シリーズ ; 第4巻

    所蔵館6館

  • 狂言の研究

    古川久著

    福村出版 1957.10

    所蔵館75館

  • 2 / 3
ページトップへ