荻生, 徂徠 オギュウ, ソライ

ID:DA00386509

別名

荻生, 徂徠 (オギウ, ソライ)

荻生, 茂卿 (オギウ, シゲノリ)

荻生, 惣右衛門 (オギウ, ソウエモン)

物, 茂卿 (ブツ, モケイ)

物茂卿(ブツモケイ)

荻生, 徂来(オギュウ, ソライ)

Ogyū, Sorai

物部, 茂卿(モノノベ, モケイ)

荻生, 雙松(オギュウ, ナベマツ)

荻生, 双松(オギュウ, ナベマツ)

荻生, 徂徠(オギュウ, ソライ)

Ogyu, Sorai

同姓同名の著者を検索

検索結果1,361件中 481-500 を表示

  • 素書國字解

    物茂卿解 ; 宇惠挍訂

    出雲寺文次郎 , 松本善兵衛 明和6 [1769]

    乾 , 坤

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    (漢)黄石公傳 ; 物茂卿解 ; 宇惠校訂

    松本善兵衛 , 出雲寺文次郎 明和6 [1769]

    所蔵館1館

  • 素書

    物茂卿解 ; 宇惠校訂

    松本善兵衛 明和6 [1769] 刊

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    物茂卿解 ; 宇惠校訂

    出雲寺文次郎 , 松本善兵衛 明和6 [1769]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    (漢)黄石公傳 ; 物茂卿解 ; 宇惠校

    松本善兵衛 , 出雲寺文次郎 明和6 [1769]

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    (漢)黄石公傳 ; 物茂卿解 ; 宇惠挍訂

    松本善兵衛 , 出雲寺文次郎 明和6 [1769]

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    (漢) 黄石公傳 ; 物茂卿解 ; 宇惠挍訂

    松本善兵衛 , 出雲寺文次郎 明和6 [1769]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    物茂卿解 ; 宇惠校訂

    松本善兵衛 , 出雲寺文次郎 明和6 [1769]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    (漢)黄石公傳 ; (日本) 物茂卿解 ; (日本) 宇惠校訂

    松本善兵衛 , 出雲寺文次郎 明和6 [1769] [刊]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 素書國字解 2巻

    物茂卿解 ; 宇惠校

    松本善兵衛 , 出雲寺文次郎 明和6.12[1769]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 素書國字解

    物茂卿解 ; 宇惠校訂

    出雲寺文次郎 , 松本善兵衛 明和6 [1769]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 葬禮考

    物茂卿著

    柏原屋摛藻堂村田平七 明和5 [1768]

    所蔵館1館

  • 葬禮考

    物茂卿著

    村田平七 明和5.8[1768][刊]

    所蔵館1館

  • 葬礼考

    物茂卿著

    村田平七 明和5.8[1768]

    所蔵館1館

  • 訓譯示蒙

    物茂卿著

    松本善兵衛 : 松本新六 明和3 [1766]

    巻1-巻3 , 巻4-巻5

    所蔵館3館

  • 徂徠先生素問評 1巻附録1巻

    宇惠編次

    喬山堂伏見屋宇兵衞 明和3 [1766]

    所蔵館1館

  • 絶句解拾遺

    物茂卿著 ; 男道濟校 ; 宇惠再校句讀

    群玉堂松本善兵衞 明和3 [1766]

    所蔵館1館

  • 訓譯示蒙 5巻/ 物茂卿著

    須原屋市兵衛 , 敦賀屋九兵衞 明和3 [1766]

    [1] 巻1-3 , [2] 巻4-5

    所蔵館1館

  • 訓譯示蒙 5巻/ 物茂卿著

    松本新六 : [松本] 善兵衞 明和3 [1766]

    [1] 巻1-3 , [2] 巻4-5

    所蔵館1館

  • 訓譯示蒙 5巻

    物茂卿著

    須原屋市兵衛 朙和3 [1766]

    巻1-3 , 巻4-5

    所蔵館1館

ページトップへ