表, 章 オモテ, アキラ

ID:DA00445379

別名

表, 章 (オモテ, アキラ)

Omote, Akira

同姓同名の著者を検索

検索結果48件中 21-40 を表示

  • 2 / 3
  • 能楽の伝書と芸論

    表章, 竹本幹夫著

    岩波書店 1988.3 岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄, 小山弘志, 表章編 2

    所蔵館319館

  • 能楽の歴史

    表章, 天野文雄著

    岩波書店 1987.3 岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄, 小山弘志, 表章編 1

    所蔵館320館

  • 岩波講座 能・狂言

    横道萬里雄, 小山弘志, 表章編

    岩波書店 1987-1992

  • 武道と芸道

    講談社 1983.10 日本の武道 13 . 素養[能・書・花・茶]||ソヨウ・ノウ・ショ・ハナ・チャ

    所蔵館53館

  • 日本歴史の構造と展開 : 永島福太郎先生退職記念

    永島福太郎先生退職記念会編

    山川出版社 1983.1

    所蔵館91館

  • 能謡観照

    香西精著 ; 表章編

    桧書店 1981.11

    所蔵館30館

  • 能楽と奈良

    表章著

    奈良市 1980.3

    所蔵館17館

  • 能之訓蒙図彙

    表章校訂・解説

    わんや書店 1980.8 能楽資料集成 / 野上記念法政大学能楽研究所編 10

    所蔵館104館

  • 世子参究

    香西精著 ; 表章編

    わんや書店 1979.11

    所蔵館73館

  • 能楽史新考

    表章著

    わんや書店 1979.11-1986.3

    1 , 2

    所蔵館118館

  • 平凡社 1978.11 別冊太陽 . 日本のこころ||ニホン ノ ココロ ; 25

    所蔵館78館

  • 風姿花伝 : 影印三種

    世阿弥[著] ; 表章, 伊藤正義編

    和泉書院 1978.12 和泉書院影印叢刊 5

    所蔵館95館

  • 金春安照伝書集

    [金春安照著] ; 表章, 小田幸子校訂

    わんや書店 1978.12 能楽資料集成 / 野上記念法政大学能楽研究所編 9

    所蔵館102館

  • 伊藤正義, 表章, 中村保雄責任編集

    三一書房 1978.6 日本庶民文化史料集成 / 藝能史研究會編 第3巻

    所蔵館250館

  • 風姿花伝 : 影印三種

    世阿弥 [著] ; 表章, 伊藤正義編

    和泉書院 1978.12

    所蔵館7館

  • 法音抄

    表章校訂

    わんや書店 1975.3-1978.5 能楽資料集成 / 野上記念法政大学能楽研究所編 4, 5, 8

    1 , 2 , 3

    所蔵館110館

  • 世阿彌 ; 禪竹

    表章, 加藤周一校注

    岩波書店 1974.4 日本思想大系 24

    所蔵館527館

  • 細川五部伝書

    表章校訂

    わんや書店 1973.12 能楽資料集成 / 野上記念法政大学能楽研究所編 2

    所蔵館106館

  • 連歌論集 ; 能楽論集 ; 俳論集

    伊地知鐵男, 表章, 栗山理一校注・訳

    小学館 1973.7 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 51

    所蔵館375館

  • 光悦謡本

    表章著

    日本古典文学刊行会 1972 複刻日本古典文学館 / 日本古典文学会編

    解題

    所蔵館3館

  • 2 / 3
ページトップへ