渡辺, 洋三 ワタナベ, ヨウゾウ

ID:DA00448865

別名

Watanabe, Yozo

渡邊, 洋三(ワタナベ, ヨウゾウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果154件中 81-100 を表示

  • 農地改革

    東京大学社会科学研究所編

    東京大学出版会 1975.2 [市販本版] 戦後改革 / 東京大学社会科学研究所編 6

    所蔵館266館

  • 林野入会と村落構造 : 北富士山麓の事例研究

    渡辺洋三, 北條浩編著

    東京大学出版会 1975.3

    所蔵館96館

  • 現代法の構造

    渡辺洋三著

    岩波書店 1975.11 東京大學社會科學研究所研究叢書 第44冊

    所蔵館107館

  • 家族 : 政策と法

    福島正夫編

    東京大学出版会 1975.12-1984.5

    1 総論

    所蔵館268館

  • 入会と財産区

    渡辺洋三編著

    勁草書房 1974.11 東京大学社会科学研究所研究報告 第23号

    所蔵館111館

  • 憲法と法社会学

    渡辺洋三著

    東京大学出版会 1974.3 東京大學社會科學研究所研究叢書 第40冊 . 法社会学研究 / 渡辺洋三著||ホウ シャカイガク ケンキュウ ; 6

    所蔵館168館

  • 法社会学の課題

    渡辺洋三著

    東京大学出版会 1974.4 東京大學社會科學研究所研究叢書 第41冊 . 法社会学研究 / 渡辺洋三著||ホウ シャカイガク ケンキュウ ; 7

    所蔵館137館

  • 課題と視角

    東京大学社会科学研究所編

    東京大学出版会 1974.4 [市販本版] 戦後改革 / 東京大学社会科学研究所編 1

    所蔵館278館

  • 法社会学

    潮見俊隆編

    東京大学出版会 1974.9 社会学講座 / 福武直監修 9

    所蔵館285館

  • 転換期における労働組合の権利闘争

    沼田稲次郎, 松岡三郎, 青木宗也編

    労働旬報社 1973.3

    所蔵館56館

  • 現代の科学論

    日本科学者会議編

    勁草書房 1973 科学論講座

    1 , 2

    所蔵館170館

  • 家族と法

    渡辺洋三著

    東京大学出版会 1973.9 東京大學社會科學研究所研究叢書 第39冊 . 法社会学研究 / 渡辺洋三著||ホウ シャカイガク ケンキュウ ; 5

    所蔵館175館

  • 共同体の比較史的研究

    川島武宜, 住谷一彦編

    アジア経済研究所 : アジア経済出版会(発売) 1973 研究参考資料 209

    所蔵館102館

  • 財産と法

    渡辺洋三著

    東京大学出版会 1973.3 東京大學社會科學研究所研究叢書 第36冊 . 法社会学研究 / 渡辺洋三著||ホウ シャカイガク ケンキュウ ; 4

    所蔵館165館

  • 現代の自治体

    自治体問題研究所編

    自治体研究社 1972.8

    所蔵館46館

  • 現代国家と行政権

    渡辺洋三著

    東京大学出版会 1972.2 東京大學社會科學研究所研究叢書 第33冊 . 法社会学研究 / 渡辺洋三著||ホウ シャカイガク ケンキュウ ; 1

    所蔵館180館

  • 法と経済

    渡辺洋三編

    学陽書房 1972.10 法学文献選集 7

    所蔵館209館

  • 農業と法

    渡辺洋三著

    東京大学出版会 1972.9 東京大學社會科學研究所研究叢書 第35冊 . 法社会学研究 / 渡辺洋三著||ホウ シャカイガク ケンキュウ ; 3

    所蔵館188館

  • 入会と法

    渡辺洋三著

    東京大学出版会 1972.3 東京大學社會科學研究所研究叢書 第34冊 . 法社会学研究 / 渡辺洋三著||ホウ シャカイガク ケンキュウ ; 2

    所蔵館147館

  • 現代日本の法思想 : 福島正夫先生還暦記念

    渡辺洋三, 利谷信義編

    日本評論社 1972.4

    所蔵館116館

ページトップへ