ID:DA00523257
瀧澤, 馬琴(タキザワ, バキン)
瀧沢, 馬琴(タキザワ, バキン)
曲亭, 馬琴(キョクテイ, バキン)
滝沢, 解(タキザワ, トク)
瀧澤, 解(タキザワ, カイ)
著作堂(チョサクドウ)
瀧澤, 瑣吉(タキザワ, サキチ)
著作堂主人(チョサクドウシュジン)
蓑笠隠居(ミノカサインキョ)
曲亭主人(キョクテイシュジン)
魁蕾子(カイライシ)
傀儡子(カイライシ)
魁蕾癡叟(カイライチソウ)
無名子(ムメイシ)
Takizawa, Bakin
Takizava, Bakïn
Kyokutei, Bakin
Bakin
簑笠漁隠(サリュウ ギョイン)
簑笠陳人(サリュウ チンジン)
玉亭子(ギョクテイシ)
清友(キヨトモ)
大栄山人(ダイエイ サンジン)
曲亭, 马琴(キョクテイ, バキン)
同姓同名の著者を検索
[滝沢馬琴著]
天理大学出版部 , 八木書店 (製作発売) 1980.3 天理圖書館善本叢書和書之部 / 天理圖書館善本叢書和書之部編集委員会編 第53巻-1
所蔵館201館
滝沢馬琴 [著] ; 白井喬二訳
河出書房新社 1979.5 日本の古典 : 現代語訳 / 久松潜一 [ほか] 編 23
: 改装版
所蔵館12館
曲亭馬琴著 ; 歌川國貞画 ; 入谷清久現代語訳 ; 山田恒雄校定編纂
丸井図書出版 1977.11
所蔵館2館
. . . 策伝原作 . 滝沢馬琴原作 . . 井原西鶴原作 . . 兼好法師原作 . 鴨長明原作 . 石川雅望原作 . 上田秋成原作 . 十返舎一九原作
小学館 1977.4 少年少女世界の名作文学 24 ; 日本編 ; 2-3
所蔵館1館
曲亭馬琴編 ; 藍亭青藍増補
歴史図書社 1977.4 増補改正
: set , [春之部・夏之部] , [秋之部・冬之部]
所蔵館11館
滝沢馬琴[著] ; 白井喬二訳
河出書房新社 1976.2 日本古典文庫 19
所蔵館24館
石原正明 [著] . 山口幸充 [著] . 滝沢馬琴 [著]
吉川弘文館 1976.5 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第1期 21
所蔵館241館
小宮山昌秀 [著] . 滝沢馬琴 [著]
吉川弘文館 1975.2 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 19
所蔵館249館
黒川道祐 [著] . 土肥経平 [著] . 滝沢馬琴 [著] . 中島広足 [著] . 朝川鼎 [著]
吉川弘文館 1975.9 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第1期 10
所蔵館245館
滝沢馬琴 [著] . 石川雅望 [著] . 村田春海 [著]
吉川弘文館 1975.6 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第1期 5
所蔵館247館
林羅山 [著] . 菅茶山 [著] . 滝沢馬琴 [著] . 林笠翁 [著]
吉川弘文館 1975.3 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第1期 1
所蔵館251館
清田啓子翻刻
駒澤短期大学 1975
1(1-4) , 2(5-8)
[滝沢馬琴著] ; 高藤武馬訳
筑摩書房 1975.10 古典日本文学 26
所蔵館6館
滝沢馬琴 [編] . 財津種䔪 [著] . 瀬川如皐輯 [編] . . 松平定信 [著] . 喜多村信節 [著]
吉川弘文館 1974.1 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 4
所蔵館254館
滝沢馬琴 [著] . 小泉保敬 [著] . 三浦梅園 [著] . 神谷養勇軒 [著]
吉川弘文館 1974.2 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 5
所蔵館250館
西田直養 [著] . 桃華園 [著] . 滝沢馬琴 [著]
吉川弘文館 1974.1 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 3
所蔵館253館
十返舎一九原作 . . . 滝沢馬琴原作 ほか
小学館 1974.2 少年少女世界の名作 47 . 日本編||ニホンヘン ; 3
滝沢馬琴 [編] . 武田信英 [著]
吉川弘文館 1973.11 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 1
所蔵館258館
[滝沢馬琴著] ; 洞富雄 [ほか] 編
中央公論社 1973.5-1973.11
第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻
所蔵館155館
滝沢馬琴 [著]
天理大学出版部 , 八木書店 (製作発売) 1973.3 天理圖書館善本叢書和書之部 / 天理圖書館善本叢書和書之部編集委員会編 第12巻
所蔵館220館