松園, 万亀雄 マツゾノ, マキオ

ID:DA00735812

別名

Matsuzono, Makio

Matuzono, Makio

同姓同名の著者を検索

検索結果33件中 21-33 を表示

  • 2 / 2
  • 文化人類学15の理論

    綾部恒雄編

    中央公論社 1984.9 中公新書 741

    所蔵館346館

  • ヨーロッパと大西洋

    ブーチエ [ほか著]

    岩波書店 1984.12 大航海時代叢書 第2期 1

    所蔵館305館

  • ぼくらの幼年期 : 東アフリカの家庭と学校

    L.K.フォックス編 ; 松園万亀雄訳

    社会思想社 1983.3 そしおぶつくす

    所蔵館67館

  • 社会人類学リーディングス

    松園万亀雄編

    アカデミア出版会 1982.6 アカデミア・リーディングス文化人類学 / 綾部恒雄, 大林太良, 米山俊直監修 2

    所蔵館127館

  • 文化摩擦の一般理論

    大林太良編

    巌南堂書店 1982.11 叢書・アジアにおける文化摩擦 / 山本達郎, 衛藤瀋吉監修

    所蔵館157館

  • 未開の社会組織 : 進化論的考察

    E.R.サーヴィス著 ; 松園万亀雄訳

    弘文堂 1979.6 人類学ゼミナール 12

    所蔵館135館

  • 人類学者ルース・ベネディクト : その肖像と作品

    M.ミード編著 ; 松園万亀雄訳

    社会思想社 1977.6

    所蔵館155館

  • 文化進化論 : 理論と応用

    E.R.サーヴィス著 ; 松園万亀雄, 小川正恭訳

    社会思想社 1977.3

    所蔵館127館

  • 社会人類学年報

    東京都立大学社会人類学会編

    弘文堂 1975-

    VOL.1(1975) , VOL.2(1976) , VOL.3(1977) , VOL.4(1978) , VOL.5(1979) , VOL.6(1980) , VOL.7(1981) , VOL.8(1982) , VOL.9(1983) , VOL.10(1984) , VOL.11(1985) , VOL.12(1986) , VOL.13(1987) , VOL.14(1988) , VOL.15(1989) , VOL.16(1990) , VOL.17(1991) , VOL.18(1992) , VOL.19(1993) , VOL.20(1994) , VOL.21(1995) , VOL.22(1996) , VOL.23(1997) , VOL.24(1998) , VOL.25(1999) , VOL.26(2000) , VOL.27(2001) , VOL.28(2002) , VOL.29(2003) , VOL.30(2004) , VOL.31(2005) , VOL.32(2006) , VOL.33(2007) , VOL.34(2008) , VOL.35(2009) , VOL.36(2010) , VOL.37(2011) , VOL.38(2012) , VOL.39(2013) , VOL.40(2014) , VOL.41(2015) , VOL.42(2016) , VOL.43(2017) , VOL.44(2018) , VOL.45(2019)

    所蔵館194館

  • 社会人類学

    吉田禎吾, 蒲生正男編

    有斐閣 1974.7 有斐閣双書 入門・基礎知識編

    所蔵館174館

  • アフリカの部族生活 : 伝統と変化

    コリン・M.ターンブル著 ; 松園万亀雄, 松園典子訳

    社会思想社 1972.6 現代教養文庫 751

    所蔵館56館

  • 神話・社会・世界観

    大林太良編

    角川書店 1972.9

    所蔵館79館

  • 文明の歴史像 : 人類学者の視点

    A.L.クローバー著 ; 松園万亀雄訳

    社会思想社 1971.4

    所蔵館133館

  • 2 / 2
ページトップへ