笹川, 臨風 ササカワ, リンプウ

ID:DA0113955X

別名

笹川, 臨風 (ササガワ, リンプウ)

Sasakawa, Rinpū

Sasakawa, Rimpu

関連著者名

笹川, 種郎(ササガワ, タネロウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果243件中 41-60 を表示

  • 西遊記

    笹川臨風解説

    雄山閣 1940.1 物語近世文學 第13巻

    所蔵館7館

  • 復讐美談

    笹川臨風解説

    雄山閣 1939.1 美談日本史 第8巻

    所蔵館4館

  • 忠勇美談

    笹川臨風解説

    雄山閣 1939.2 美談日本史 第6巻

    所蔵館5館

  • 水滸傳

    施耐庵[編著] ; 笹川臨風譯

    改造社 1939.6 世界大衆文學名作選集 第10卷

    所蔵館2館

  • 琵琶記物語

    笹川臨風著

    博多成象堂 1939.9

    所蔵館5館

  • 藝術美談

    笹川種郎解説

    雄山閣 1938.8 美談日本史 第10巻

    所蔵館7館

  • 武藝美談

    笹川種郎解説

    雄山閣 1938.7 美談日本史 第11巻

    所蔵館5館

  • 政治美談

    笹川種郎解説

    雄山閣 1938.10 美談日本史 第2巻

    所蔵館6館

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補

    明治書院 1937.12 新制版

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10

    所蔵館1館

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補

    明治書院 1937.7 改訂版

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10

    所蔵館1館

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補修

    明治書院 1937.12 新制版訂正5版

    卷2 , 卷4 , 卷7

    所蔵館1館

  • 洒落本草雙紙集

    笹川種郎著

    大日本雄辨會講談社 1936.12 評釋江戸文學叢書 第8巻

    所蔵館96館

  • 義人・武侠篇

    笹川臨風編集解説

    雄山閣出版 1936.9 類聚傳記大日本史 第10巻

    所蔵館23館

  • 日本精神史話

    馬場直美著 ; 笹川臨風監修

    研文書院 1935.1

    所蔵館7館

  • 物見遊山 . 日本見世物史考 . 現代風俗 . 日本の風土

    笹川臨風著 . 藤澤衛彦著 . 今和次郎著 . 小田内通敏著

    雄山閣 1935.2

    所蔵館6館

  • 近世日本食物史

    笹川臨風, 足立勇共著

    雄山閣 1935.12

    所蔵館78館

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補

    明治書院 1935.9 昭和3版

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10

    所蔵館1館

  • 日本精神史話

    馬場直美著

    國民教育會 1935.1

    所蔵館2館

  • 日本精神史話

    馬場直美著

    國際子女親善協會出版部 1935.1

    所蔵館1館

  • 室町時代の工藝

    笹川種郎[著]

    岩波書店 1934.12 岩波講座日本歴史 / 国史研究会編

    所蔵館86館

ページトップへ