笹川, 臨風 ササカワ, リンプウ

ID:DA0113955X

別名

笹川, 臨風 (ササガワ, リンプウ)

Sasakawa, Rinpū

Sasakawa, Rimpu

関連著者名

笹川, 種郎(ササガワ, タネロウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果243件中 101-120 を表示

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補修

    明治書院 1928.2 昭和1版訂正

    卷4

    所蔵館1館

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補修

    明治書院 1928.2 昭和1版訂正

    卷1

    所蔵館1館

  • 昭和國語讀本

    笹川種郎, 關根正直編

    帝國書院 1928.9- [見本版]

    卷4 , 卷5 , 卷6 , 卷10

    所蔵館1館

  • 悟道の跡 : 南嶺哀話

    笹川臨風著

    苅萱社 1928.5

    所蔵館1館

  • 東山時代の文化

    笹川種郎著

    博文館 1928.6

    所蔵館12館

  • 昭和女子國文

    關根正直, 笹川種郎共編

    帝國書院 1928.10-

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10

    所蔵館3館

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補修

    明治書院 1928.2 昭和1版訂正

    卷5 , 卷6 , 卷7 , 卷8 , 卷9 , 卷10

    所蔵館6館

  • 昭和國語讀本

    笹川種郎, 關根正直編

    帝國書院 1928.9

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10

    所蔵館3館

  • 江戸情調

    笹川種郎著

    磯部甲陽堂 1927.3 日本民俗叢書

    所蔵館26館

  • 時論及思索

    高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎編

    博文館 1927.10 樗牛全集 : 改訂註釋 / 高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎共編 第4巻

    所蔵館36館

  • 鈴木春信畫集

    [鈴木春信画] ; 笹川臨風編

    綜藝書院 1927.7

    所蔵館10館

  • 新撰國語讀本

    佐々政一編 ; 武島又次郎, 笹川種郎, 杉敏介補

    明治書院 1927.10 昭和1版

    卷1 , 卷2 , 卷3

    所蔵館1館

  • 史論及史傳

    高山林次郎遺稿 ; 姉崎正治, 笹川種郎共編

    博文館 1926 樗牛全集 : 改訂註釋 / 高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎共編 第3卷

    所蔵館37館

  • 文藝評論

    博文館 1926 樗牛全集 : 改訂註釋 / 高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎共編 第2卷

    所蔵館36館

  • 日蓮上人

    笹川臨風著

    京文社 1926.7

    所蔵館2館

  • 新撰國史談

    笹川種郎, 三島吉太郎著

    盛文社 1926.3

    上巻

    所蔵館4館

  • 天保快擧の魁文隣和尚と石垣兵藏 : (莊内藩轉封事件の中心人物)

    笹川臨風著

    戴邦碑保存会 1926.8

    所蔵館1館

  • 御家騷動の研究

    國史講習會編

    雄山閣 1925.5

    所蔵館27館

  • 成吉思汗非源義經

    國史講習会編

    雄山閣 1925.5

    所蔵館17館

  • 日本商人史

    日本歴史地理學會編

    日本學術普及會 1925 歴史地理 / 日本歴史地理學會編 第45卷第1號

    所蔵館50館

ページトップへ