江見, 水蔭 エミ, スイイン

ID:DA02938504

別名

江見, 忠功(エミ, タダカツ)

Emi, Suiin

同姓同名の著者を検索

検索結果151件中 121-140 を表示

  • 水の声

    江見水蔭著

    春陽堂 1896.4

    所蔵館2館

  • 鎌わぬ坊

    江見水蔭著

    春陽堂 1896.10

    所蔵館2館

  • 大軍艦

    江見水蔭著

    青木嵩山堂 1896.2

    所蔵館2館

  • 利根の船歌

    江見水蔭著

    青木嵩山堂 1896.9

    所蔵館4館

  • 雪月花

    墨浪社編

    一二三館 1896.11

    第1輯

    所蔵館3館

  • 遠山霞 : 小説

    江見水蔭著

    青木恒三郎 1896.6

    所蔵館3館

  • 命不知 : 親不知子不知

    江見水蔭著

    駸々堂 1896.10

    所蔵館2館

  • 餅むしろ

    大橋新太郎編

    博文館 1895.1 春夏秋冬 冬乃卷

    所蔵館1館

  • 五調子

    尾崎紅葉編著

    春陽堂 1895.12

    所蔵館2館

  • 兜の星影

    江見水蔭著

    春陽堂 1895.8

    所蔵館1館

  • 水車

    江見水蔭著

    春陽堂 1895.8

    所蔵館2館

  • 朝嵐

    江見水蔭著

    青木嵩山堂 1895.12

    所蔵館2館

  • 水雷艇

    江見水蔭著

    博文館 1895.9

    所蔵館3館

  • 速射砲

    江見水蔭著

    博文館 1895.11

    所蔵館3館

  • 尾崎紅葉著 ; 琴 / 江見水蔭著

    春陽堂 1895.1 再版

    所蔵館2館

  • 加藤清正

    江見水蔭 [著]

    博文舘 1894.10 少年文學 第31編

    所蔵館8館

  • 幼年剣舞

    江見水蔭著

    博文舘 1894.6 幼年玉手函 / 大橋信太郎編 第6編

    所蔵館2館

  • 紫 . 琴

    尾崎紅葉著 . 江見水蔭著

    春陽堂 1894.8

    所蔵館4館

  • 短篇小説明治文庫

    博文館 1893-

    第1編 , 第2編 , 第3編 , 第4編 , 第5編 , 第6編 , 第7編 , 第8編 , 第9編 , 第10編 , 第11編 , 第12編 , 第13編 , 第14編 , 第15編 , 第16編 , 第17編 , 第18編

    所蔵館9館

  • 女の顔切 : 山陽新報附録

    江見水蔭, 春田萍蔭合作

    山陽新報社 1893.7-8

    第1面より第20面まで , 第21面ヨリ53面マデ

    所蔵館1館

ページトップへ