日本美術院 ニホン ビジュツイン

検索結果68件中 21-40 を表示

  • 2 / 4
  • 再興日本美術院八十年記念展

    日本美術院, 日本経済新聞社編

    日本美術院 : 日本経済新聞社 c1993

    所蔵館11館

  • 日本画近代化の旗手たち

    朝日新聞東京本社文化企画局企画第一部 c1992 日本美術院百年史刊行記念展

    所蔵館10館

  • 近代日本画の黎明・日本美術院

    滋賀県立近代美術館, 朝日新聞大阪本社企画部編

    滋賀県立近代美術館 1989

    所蔵館12館

  • 近代日本画の夜明け

    [日本美術院編]

    朝日新聞大阪本社企画部 c1989 日本美術院百年史刊行記念展

    所蔵館24館

  • 日本美術院百年史

    日本美術院百年史編集室編

    日本美術院 1989.4-2004.4

    1巻上(図版編) , 1巻下(資料編) , 2巻上(図版編) , 2巻下(資料編) , 3巻上(図版編) , 3巻下(資料編) , 4巻 , 5巻 , 6巻 , 7巻 , 8巻 , 9巻 , 10巻 , 11巻 , 12巻 , 13巻 , 14巻 , 15巻 , 索引

    所蔵館246館

  • 日本美術院創立九十周年記念展

    日本美術院,日本経済新聞社編

    日本美術院 1988

    所蔵館18館

  • 院展 : 京都展出品目録

    日本文化財団 [1988-]

    再興第73回 , 再興第81回 , 再興第85回 , 再興第87回 , 再興第89回 , 再興第92回

    所蔵館2館

  • 諸員名簿

    日本美術院 [1992]-

    平成4年1月(1992年) , 平成5年1月(1993年) , 平成6年1月(1994年) , 平成7年1月(1995年) , 平成8年1月(1996年) , 平成9年1月(1997年) , 平成12年1月(2000年) , 平成13年1月(2001年) , 平成14年1月(2002年) , 平成15年1月(2003年) , 平成16年1月(2004年)

    所蔵館3館

  • 五浦の五人展 : 近代日本画の夜明け

    朝日新聞東京本社企画第一部 1986

    所蔵館18館

  • 再興院展七十年の歩み展

    日本美術院編

    日本美術院 1985

    所蔵館21館

  • 「岡倉天心と日本美術院」展 : 生誕120年記念

    朝日新聞東京本社企画部 c1982

    所蔵館15館

  • 日本美術院八十三年展 : 上越市発足十周年記念

    [上越市立総合博物館] [1981]

    所蔵館3館

  • 春の院展全作品集

    日本美術院編集

    日本美術院 1980-

    第35回[1] , 第36回(2) , 第37回[3] , 第38回[4] , 第39回(5) , 第40回(6) , 第41回(7) , 第42回(8) , 第43回(9) , 第44回(10) , 第45回(11) , 第46回(12) , 第47回(13) , 第48回(14) , 第49回(15) , 第50回(16) , 第51回(17) , 第52回(18) , 第53回(19) , 第54回(20) , 第55回(21) , 第56回(22) , 第57回(23) , 第58回(24) , 第59回(25) , 第60回(26) , 第61回(27) , 第62回(28) , 第63回(29) , 第64回(30) , 第65回(31) , 第66回(32) , 第67回(33) , 第68回(34) , 第69回(35) , 第70回(36) , 第71回(37) , 第72回(38) , 第73回(39) , 第74回(40)

    所蔵館32館

  • 明治・大正・昭和三代院展 : 山陽新聞創刊百周年記念

    共同通信社編集

    [天満屋] [1979]

    所蔵館2館

  • 院展80年の流れ : 高岡開町370年, 高岡市制施行90周年, 北日本新聞創刊95周年

    共同通信社編

    [高岡市立美術館] 1979

    所蔵館2館

  • 院展六十年の歩み展

    [日本美術院] , 大塚巧芸社 [1975序]

    所蔵館8館

  • 院展全作品集

    日本美術院 [1975]-

    再興第六十回 , 再興第六十一回 , 再興第六十二回 , [1] 再興第六十四回 , 2 再興第六十五回 , 3 再興第六十六回 , 4 再興第六十七回 , 5 再興第六十八回 , 6 再興第六十九回 , 7 再興第七十回 , 8 再興第七十一回 , 9 再興第七十二回 , 10 再興第七十三回 , 11 再興第七十四回 , 12 再興第七十五回 , 13 再興第七十六回 , 14 再興第七十七回 , 15 再興第七十八回 , 16 再興第七十九回 , 17 再興第八十回 , 18 再興第八十一回 , 19 再興第八十二回 , 20 再興第八十三回 , 21 再興第八十四回 , 22 再興第八十五回 , 23 再興第八十六回 , 24 再興第八十七回 , 25 再興第八十八回 , 26 再興第八十九回 , 27 再興第九十回 , 28 再興第九十一回 , 29 再興第九十二回 , 30 再興第九十三回 , 31 再興第九十四回 , 32 再興第九十五回 , 33 再興第九十六回 , 34 再興第九十七回 , 35 再興第九十八回 , 36 再興第九十九回 , 37 再興第一〇〇回 (特別記念) , 38 再興第101回 , 39 再興第102回 , 40 再興第103回 , 41 再興第104回

    所蔵館53館

  • 院展 : 日本美術院京都展 : 京都新聞創刊95周年記念

    日本美術院京都展委員会編

    1974.10

    所蔵館3館

  • 小谷津任牛・中島多茂都遺作展

    上野松坂屋 [1972]

    所蔵館1館

  • 岡倉天心展 : 生誕百年記念

    朝日新聞社 1962.10

    所蔵館10館

  • 2 / 4
ページトップへ