ID:DA03512880
Ejima, Kiseki
Ezima, Kiseki
江島, 其磧(エシマ, キセキ)
江嶋, 其磧(エジマ, キセキ)
江島屋, 其磧(エジマヤ, キセキ)
同姓同名の著者を検索
自笑著 ; 其磧著
豊文社 1916.4
所蔵館3館
三浦理編
有朋堂書店 1915 有朋堂文庫 / 塚本哲三編
所蔵館172館
[自笑, 其磧著]
大川屋書店 1913 十銭文庫 [28]
所蔵館4館
[江島其磧著]
三教書院 1911 袖珍文庫 35
所蔵館1館
國民文庫刊行會編輯
國民文庫刊行會 1911.3 國民文庫 / 國民文庫刊行會編
下卷
江島其磧著 ; 幸田露伴校訂
東亞堂 1911.5 日本文藝叢書 第15巻
所蔵館2館
江島其磧作 ; 尾崎紅葉校訂
冨山房 1903.11 袖珍名著文庫 巻の15
: 並製
所蔵館19館
[江島] 其磧 [著]
[出版者不明] [19--]
下之巻
中之巻
上之巻
[江島其磧著] ; [西川祐信画] ; 林美一校訂・解題
江島其磧, 安藤自笑 [著] ; 大橋乙羽校訂
博文館 1894 帝國文庫 / 博文館編輯局校訂 第27-28編
上巻 , 下巻
所蔵館71館
江島其磧著 ; 尾崎紅葉閲
両輪堂 : 文園堂 1892.4
江島其碩著
礫川出版 1892.6 温古小説
其磧, 瑞笑著
礫川出版 1892.3 温古小説
其磧著
礫川出版 1892.2 温古小説
其磧, 自笑著
柳亭種彦著 . 江島屋其磧, 八文字屋自笑著
礫川出版 1891.8 古今小説名著集 第13巻
[出版者不明] 1891
巻1 歴史随筆部 , 巻2 随筆部 , 巻3 随筆部 , 巻4 幕府條令部 , 巻5 古脚本部
釜屋又兵衛 : 鶴屋喜右衛門 天保13 [1842]
1之卷 , 2之卷 , 3之卷 , 4之卷 , 5之卷