野口, 一太郎 ノグチ, イチタロウ

ID:DA04399546

別名

野口, 弌太郎(ノグチ, イチタロウ)

野口, 寧斎(ノグチ, ネイサイ)

寧齋主人(ネイサイ シュジン)

嘯楼(ショウロウ)

疏庵(ソアン)

藤乃舎, 由縁(ユジノヤ, ユエン)

Noguti, Ititaro

Noguchi, Ichitaro

同姓同名の著者を検索

検索結果16件中 1-16 を表示

  • 東亞唐詩選本叢刊

    查清華主編

    大象出版社 2023.8

    第1輯9

    所蔵館1館

  • 三體詩評釋

    周弼原本 ; 野口弌評釋

    郁文舎 1910.7

    上巻 , 中巻 , 下巻 乾 , 下巻 坤

    所蔵館5館

  • 三體詩評釋

    寧斎野口弌著

    郁文舎 1910.7

    所蔵館38館

  • 寧齋詩話 : 少年詩話 : 史詩談 : 開春詩紀

    野口一太郎著

    博文館 1905

    所蔵館16館

  • 征露宣戦歌

    野口寧斎著

    博文館 1904.2

    所蔵館4館

  • 百花欄

    [野口寧斎編]

    私製

    百花欄上 , 百花欄中 , 百花欄下 , 掫觚 , 雙魚小觀 , 嘯樓詩

    所蔵館1館

  • 平壌誌 : 朝鮮歴史一大竒書

    尹斗壽原著 ; 森泰二郎, 野口一太郎詩評 ; 根本通明, 石川英, 小松弘毅校閲 ; 小松直之進補評 ; 坂本志魯雄訓點

    吾妻健三郎 1897.8

    乾 , 坤

    所蔵館2館

  • 大纛餘光

    野口弌太郎編

    新進堂 1895.7

    所蔵館2館

  • 三體詩評釋

    野口一太郎著

    新進堂 1893-1894

    上巻 , 中巻 , 下巻

    所蔵館21館

  • 出門小草

    野口弌[著]

    [野口寧齋] 1890.1叙

    所蔵館3館

  • 初紅葉

    漣山人著

    春陽堂 1889.4

    所蔵館1館

  • [野口一太郎書簡]

    野口一太郎

    野口一太郎 [明治年間]

    [3月10日付封書] , [10月6日付封書] 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • [野口寧斎和文稿類]

    [製作者不明] [1---]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • [野口寧斎詩文稿]

    [製作者不明] [1---]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • [野口寧斎詩稿]

    [製作者不明] [1---]

    明20 , 21年 , 22年 , 23年 , 24年 , 25年 , 26年 , 27年 , 28年 , 29年 , 30年 , 31年 , 無印1 , 無印2 , 無印3 , 無印4 , 無印5 , 無印6 , [補遺] 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 支那文學

    島田篁村述

    所蔵館1館

ページトップへ