杉山, 平助 スギヤマ, ヘイスケ

ID:DA05349703

別名

Sugiyama, Heisuke

同姓同名の著者を検索

検索結果31件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 女性面会日

    杉山平助 [著]

    ゆまに書房 [2013] オンデマンド版 時代が求めた「女性像」 第16巻 . 「女性像」の変容と変遷||「ジョセイゾウ」ノ ヘンヨウ ト ヘンセン . 時評から見る女性像||ジヒョウ カラ ミル ジョセイゾウ ; 2

    所蔵館1館

  • 時評から見る女性像

    岩見照代監修

    ゆまに書房 2013.11 時代が求めた「女性像」 第15-17巻 . 「女性像」の変容と変遷||「ジョセイゾウ」 ノ ヘンヨウ ト ヘンセン

    1 , 2 , 3

    所蔵館98館

  • プロレタリヤ恋愛観 : 如何に新しく恋愛すべきか? . 新恋愛論

    今野賢三 [著] . 杉山平助 [著]

    ゆまに書房 2007.7 近代日本のセクシュアリティ 14 . 思想・文学にみるセクシュアリティ / 鈴木貞美編||シソウ・ブンガク ニ ミル セクシュアリティ . 恋愛観の変遷||レンアイカン ノ ヘンセン ; 2

    所蔵館109館

  • 川端康成

    日本文学研究資料刊行会編

    有精堂出版 1973.2 日本文学研究資料叢書

    所蔵館257館

  • 方言論争

    谷川健一編

    木耳社 1970.3 叢書わが沖縄 / 谷川健一編 第2巻 . わが沖縄 / 谷川健一編||ワガ オキナワ ; [下]

    所蔵館93館

  • 文藝五十年史

    杉山平助著

    鱒書房 1948.1 新版

    所蔵館10館

  • 女の幸福

    杉山平助著

    コバルト社 1947.4 コバルト叢書

    所蔵館2館

  • 救国者は誰か : 再建日本各界人物記

    尾崎行雄 [ほか] 執筆

    時局月報社 1946.12 自由國民 19卷5號

    所蔵館2館

  • 文藝五十年史

    杉山平助著

    鱒書房 1942.11

    所蔵館98館

  • 文學と生活

    杉山平助著

    有光社 1942.8 有光名作選集 19

    所蔵館9館

  • つひに來たる日

    杉山平助著

    萬里閣 1941.9

    所蔵館3館

  • 悲しきいのち

    杉山平助著

    改造社 1941.2

    所蔵館2館

  • 二十一世紀物語

    杉山平助著

    教材社 1940.9

    所蔵館1館

  • 悲しきいのち

    杉山平助著

    改造社 1940

    所蔵館5館

  • 吾が鬪病

    賀川豐彦, 杉山平助共著

    三省堂 1940.7

    所蔵館13館

  • 自由花 (つうゆうほあ)

    杉山平助著

    改造社 1939.7

    所蔵館8館

  • 一日本人

    杉山平助著

    中央公論社 1939.10

    所蔵館9館

  • 現代日本觀

    杉山平助著

    三笠書房 1938.3

    所蔵館11館

  • 支那と支那人と日本

    杉山平助著

    改造社 1938.5

    所蔵館26館

  • 現代日本史研究

    杉山平助等著

    三笠書房 1938.10

    所蔵館29館

  • 1 / 2
ページトップへ