杵屋, 正次郎 キネヤ, ショウジロウ

ID:DA07179477

別名

杵屋, 正次郎 (3世)(キネヤ, ショウジロウ)

杵屋, 正治郎 (3世)(キネヤ, ショウジロウ)

杵屋, 彦之助 (キネヤ, ヒコノスケ)

杵屋, 彦次郎 (キネヤ, ヒコジロウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果77件中 61-77 を表示

  • 4 / 4
  • 菖蒲浴衣

    三代目杵屋正治郎作 ; 高須松洲筆 ; 法木徳兵衞編

    法木書店 , 福田書店(発売) 1923.11

    所蔵館1館

  • 筑摩川

    三代目杵屋正治郎作 ; 高須松洲筆 ; 法木徳兵衞編

    法木書店 , 福田書店(発売) 1923.11

    所蔵館1館

  • 春日龍神

    杵屋正治郎曲 ; 高須松洲筆 ; 法木徳兵衞編

    法木書店 , 福田書店(発売) 1923.11

    所蔵館1館

  • 元禄踊

    北村季晴編

    共益商社書店 1919 5版 長唄樂譜 / 北村季晴編 第5編

    楽譜(印刷) (スコア)

    所蔵館1館

  • 岸の栁

    杵屋梅彦述 ; 杵屋正次郎傳 ; 法木徳兵衞編

    法木徳兵衞 1917.6

    所蔵館1館

  • 元禄風花見おどり

    竹柴瓢助本文作 ; 杵屋正治郎節附新曲 ; 花栁壽輔指手引手 ; 法木徳兵衞編

    法木徳兵衞 1917.8

    所蔵館1館

  • 大薩摩筑摩川

    杵屋林鷲述

    伏見屋 1913.5 再版

    所蔵館1館

  • 長唄筑摩川

    杵屋林鷲述

    並川善六 1898.11

    所蔵館1館

  • いせおんとかさね盃

    神風舘先生作 ; 杵屋正次郎曲

    伏見屋 1898.10

    所蔵館1館

  • 春日の局

    杵屋正次郎[節付]

    里波 1891.6

    所蔵館1館

  • 長唄新曲松の翁

    杵屋正治郎述

    [出版者不明] 1878.4跋

    所蔵館1館

  • 歳旦梅の榮

    杵屋林鷲述

    岡家壽 1870.1

    所蔵館1館

  • 菖蒲浴衣

    杵屋正治郎作

    芳村伊三郎 安政6.5[1859]

    所蔵館1館

  • 長唄新石橋

    杵屋正治郎曲

    伏見屋善六 [18--]

    所蔵館1館

  • 一中節

    [書写者不明] [明治期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 長哥稽古本 : 壱

    [出版者不明] [江戸中後期頃]

    所蔵館1館

  • 長唄正本稽古本集

    山本平吉 : 小川半助 : 沢村屋利兵衞 : 森田屋金藏 : 伊賀屋勘右ヱ門 : 冨士屋小十郎 : 福地茂兵衞 , 吉野屋勘兵衞 , 本屋清七 , 本屋伊六 : 美濃屋伊六 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 4 / 4
ページトップへ