鹽谷, 時敏 シオノヤ, トキトシ

ID:DA07659971

別名

塩谷, 時敏(シオノヤ, トキトシ)

鹽谷, 青山(シオノヤ, セイザン)

塩谷, 青山(シオノヤ, セイザン)

同姓同名の著者を検索

検索結果19件中 1-19 を表示

  • 大統歌

    鹽谷甲藏著 ; 鹽谷時敏筆

    菁莪書院 1925.7 再版

    所蔵館11館

  • 菁莪園墨帳

    [鹽谷時敏書] ; [鹽谷]温[編]

    [出版者不明] [1924.4跋]

    所蔵館3館

  • 宕陰先生年譜

    鹽谷温著

    鹽谷温 1923.8

    所蔵館13館

  • 宕陰先生年譜

    鹽谷温著

    鹽谷温 大正12[1923]

    所蔵館1館

  • 大統歌

    鹽谷甲藏著 ; 鹽谷時敏筆

    菁莪書院 1923.8

    所蔵館2館

  • 大統歌

    鹽谷甲藏著 ; 鹽谷時敏筆

    鹽谷温 , 朝陽會 1923.8

    所蔵館2館

  • 青山文鈔

    鹽谷時敏著

    [鹽谷時敏] [1911]

    : 和装

    所蔵館5館

  • 文章裁錦

    塩谷時敏著 ; 小野元彦記

    日本大学 1907.9

    所蔵館7館

  • 漢文類別

    青山子編次評隲

    菁莪書院 1906.6

    今編上 , 今編下

    所蔵館7館

  • 漢文類別

    青山子編

    日本大学 1906.6

    今編 上 , 今編 下

    所蔵館5館

  • 青山文鈔

    鹽谷時敏 [著] ; 菁莪書院編

    日本大学 , 清水書店 (発売) 1905.8

    所蔵館9館

  • 高等漢文讀本

    第一高等學校漢文科教員編纂

    共益商社 1894-1895

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8

    所蔵館19館

  • 簣山文鈔, 2巻

    鹽谷誠著 ; 鹽谷時敏校

    [出版者不明] 明治8 [1875]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 簣山文鈔 2巻附録1巻

    鹽谷誠著 ; 男時敏校

    [出版者不明] 明治8 [1875]

    卷上 , 卷下, 附録

    所蔵館1館

  • 簣山文鈔 2巻

    鹽谷誠著 ; 鹽谷時敏校

    [出版者不明] 明治8 [1875]

    巻上 , 巻下,附録

    所蔵館1館

  • 簣山文鈔, 2巻

    鹽谷誠著 ; 鹽谷時敏校

    [出版者不明] 明治8 [1875]

    巻上 , 巻下,附録

    所蔵館2館

  • 簣山文鈔

    鹽谷誠著 ; 鹽谷時敏校

    鹽谷時敏 1875.12

    [巻上] , [巻下], [附録]

    所蔵館2館

  • 簣山文鈔

    鹽谷誠著 ; 鹽谷時敏校

    [出版者不明] 1875.12 行述

    卷上 , 卷下, 附録

    所蔵館4館

  • 騁懐帖 2巻

    やいち [ほか作] ; 松本百藏 [集]

    芳賀矢一 [ほか自筆] [明治-昭和年間]

    乹 , 坤 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

ページトップへ