豊島, 露月 トヨシマ, ロゲツ

ID:DA09558170

別名

豊嶋, 治左衛門(トヨシマ, ジザエモン)

Toyoshima, Rogetsu

Toyosima, Rogetu

同姓同名の著者を検索

検索結果18件中 1-18 を表示

  • 二重染、絵本千代春、絵本集艸

    クレス出版 2005.7 [復刻版] ことわざ資料叢書 / ことわざ研究会編 第3輯 ; 第2巻

    所蔵館74館

  • 江戸名物鹿子

    豊嶋治左衛門, 豊嶋弥右衛門 [原撰] ; 木村捨三 [註解]

    [近世風俗研究会] [1959.2-6]

    上 , 中 , 下 , 覚書

    所蔵館9館

  • 名物かのこ

    豊嶋治左衛門, 豊嶋弥右衛門撰

    [珍書保存會] [1918] [謄写複製版]

    上 , 中下

    所蔵館1館

  • 俳諧宮遷

    露月 [ほか作]

    私製

    所蔵館1館

  • [ことしの花] 存巻之下

    [露月]

    前川六左衛門 : 前川伝三郎 宝暦9 [1759]

    所蔵館1館

  • 跡の錦 2巻 (存1巻)

    露月 [編] ; 橘沾 [ほか] 画

    [出版者不明] 元文4 [1739] 本文中

    所蔵館1館

  • 二重染 3巻(存1巻)

    [出版者不明] 享保19 [1734]

    所蔵館1館

  • 倉の衆 3巻 (存1巻)

    豊嶋治左衞門, 豊嶋弥右衞門撰 ; 財峨 [ほか] 画

    萬屋清兵衛 享保17 [1732]

    所蔵館1館

  • 名物鹿子 3巻

    豊嶋治左衞門, 豊嶋弥右衞門撰 ; 財峨 [ほか] 画

    [出版者不明] 享保18 [1733]

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 二子山 3巻

    豊嶋治左衛門, 豊嶋弥右衛門撰

    須原屋茂兵衛 享保15 [1730]

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 閏梅絵夲ことしの芲 2巻

    豊嶋治左衞門, 豊嶋弥五郎撰 ; 財峨 [ほか] 画

    西村源六 享保12 [1727]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 句霊寳

    露月 [編] ; 石中子, 音雪, 豈圓画

    西村源六 享保10 [1725]

    所蔵館1館

  • 前句冠附たから舩

    露月[ほか]点

    万屋清兵衛 享保8 [1723]

    所蔵館1館

  • 俳度曲 2巻 (存1巻)

    豊嶋治左衞門 [編] ; 笠翁 [ほか画]

    吉田宇右衞門 享保7 [1722] [跋]

    所蔵館1館

  • 俳諧絵讃発句集 2巻(存1巻)

    豊嶋治左衛門 [撰]

    若菜屋小兵衛 享保7 [1722]

    所蔵館1館

  • 江戸名物鹿子

    [露月編]

    [出版者不明] [出版年不明]

    所蔵館1館

  • 寶乃槌 2巻 (存1巻)

    [露月撰]

    [出版者不明] [江戸中期]

    所蔵館1館

  • 俳諧紅葉笠

    丹水[ほか評]

    萬屋清兵衛 [1---]

    所蔵館1館

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ