池永, 道雲 イケナガ, ドウウン

ID:DA09649414

別名

池永, 栄春(イケナガ, エイシュン)

池永, 一峯(イケナガ, イチミネ)

同姓同名の著者を検索

検索結果21件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 聯珠篆文 : 一峯篆書字引

    池永道雲 [著]

    産能大学出版部 1996.10 復刻版

    所蔵館20館

  • 唐錦

    [藤原伊佐作 ; 大高坂芝山校 ; 大高坂延年序 ; 一峯翁跋]

    大空社 1995.11 [影印版] 江戸时代女性文庫 37-38

    1-7巻 , 8-13巻

    所蔵館77館

  • 一刀萬象 : 篆刻千字文

    池永道雲 [著]

    池永謹一 1995.2

    所蔵館3館

  • 一刀萬象

    池永一峯[著]

    覚文閣 1976.2

    乾 , 坤

    所蔵館1館

  • 篆書字引

    一峯先生撰

    文華書院 1945.2 訂正

    所蔵館3館

  • 畫引篆書寶典

    池永道雲書

    檜村音次郎 , 文華書院 (発賣) 1940.3

    所蔵館1館

  • 篆書字引 : 全

    一峯先生撰

    布袋屋書店 1920

    所蔵館4館

  • 聯珠篆文

    池永榮春撰

    武田傳右衛門 : 大川錠吉 明治43 [1910]

    所蔵館1館

  • 聯珠篆文

    池永道雲著, 東讃柴邦彦序

    江都書林 [1910] 明治庚戌講版

    所蔵館3館

  • 聯珠篆文

    池永道雲著

    [出版者不明] 1893.12

    所蔵館1館

  • 聯珠篆文

    池永道雲撰

    玉山堂 : 玉海堂 : 正文堂 明治辛巳 [1881]

    所蔵館1館

  • 聯珠篆文

    池永道雲著

    村上勘兵衛[ほか] 1875

    所蔵館1館

  • 聯珠篆文

    池永榮春撰

    高橋與惣次 : 須原屋善五郎 享和2 [1802]

    所蔵館1館

  • 篆體異同歌 2巻目次1巻附録1巻

    廣澤先生訂正箋注

    [茨城多左衛門] 享保11 [1726] 書後

    目次 , 上冊 , 下冊, 附録

    所蔵館1館

  • 篆體異同歌 2巻附録1巻

    [細井] 廣澤箋註 ; 池永道雲 [編]

    [出版者不明] 享保11 [1726] 跋

    [首巻], 上冊 , 下冊, 附録

    所蔵館1館

  • 篆體異同歌 2巻附録1巻

    [細井] 廣澤箋註 ; 池永道雲 [編]

    小川多左衛門 享保10 [1725] 序

    首巻 , 上冊 , 下冊, 附録

    所蔵館1館

  • 一刀萬象 3巻

    池永道雲篆刻

    [書写者不明] 正徳元 [1711] 跋

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 一刀萬象卷之[下]

    池永道雲篆刻

    [出版者不明] 正徳元 [1711] 跋

    所蔵館1館

  • 享保印譜 3巻

    池永榮春篆刻

    [池永榮春] [享保頃]

    卷之上 , 卷之中 , 卷之下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 訂正篆書字引

    池永道雲著

    大川錠吉 [1---]

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ