竜, 草廬 リュウ, ソウロ

ID:DA13023246

別名

武田(タケダ)

公美(キミヨシ)

龍(リュウ)

竜(リュウ)

艸廬(ソウロ)

竹隠(チクイン)

松菊主人(ショウキク シュジン)

公美(キミヨシ)

鳳鳴(ホウメイ)

同姓同名の著者を検索

検索結果161件中 41-60 を表示

  • 草盧河内記

    [龍艸蘆著]

    澤田吉左衛門 天明3 [1783]

    所蔵館1館

  • 艸廬文集 : 初編 5巻

    龍公美子玉著 ; 宮田維禎士祥, 新羅孝衡丈平輯

    澤田吉左衛門 [ほか] 天明3 [1783]

    初編1 , 初編2 , 初編3 , 初編4 , 初編5

    所蔵館1館

  • 艸廬文集 初編5巻二編5巻三編6巻四編6巻五編8巻六編3巻七編3巻 (存初編5巻)

    龍公美著

    澤田吉左衛門 : 松浦善助 : 河南四郎兵衛 : 今井喜兵衛 : 林伊兵衛 : 林權兵衛 天明3 [1783]

    初編巻之1 , 初編巻之2 , 初編巻之3 , 初編巻之4 , 初編巻之5

    所蔵館1館

  • 草廬先生河内道の記

    瀧草廬著

    澤田吉左衛門 天明3 [1783]

    所蔵館1館

  • 艸廬文集 : 初編

    [伏水]龍公美子玉著 ; [加納]宮田維禎士祥, [高洲]新羅孝衡丈平輯

    澤田吉左衛門(ほか) 天明3[1783]

    初編巻之1 , 初編巻之2 , 初編巻之3 , 初編巻之4 , 初編巻之5

    所蔵館1館

  • 唐國史補 3卷

    (唐)李肇撰 ; (日本)龍艸盧校

    柏屋喜兵衛 : 蓍屋宗八 , 河内屋八兵衛 , 山崎金兵衛 天明2 [1782]

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 国風草盧集 2巻

    龍草盧 [著]

    [出版者不明] 天明2 [1782] 序

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 大和路記

    草廬 [著]

    [出版者不明] 天明2 [1782] 序

    所蔵館1館

  • 唐國史補 3卷

    (唐) 李肇撰 ; (日本) 龍艸盧校

    山崎金兵衛 , 河内屋八兵衛 , 蓍屋宗八 : 柏屋喜兵衛 天明2 [1782]

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 唐國史補 3巻

    (唐)李肇撰 ; (日本)龍艸廬校正

    柏屋喜兵衛 [ほか] , 山崎金兵衛 , 河内屋八兵衛 天明2 [1782]

    卷之上 , 卷之中 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 唐國史補 3卷

    (唐) 李肇撰 ; (日本) 龍艸盧校

    柏屋喜兵衛 : 蓍屋宗八 , 河内屋八兵衛 , 山崎金兵衛 天明2 [1782]

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 草廬先生大和道之記

    草廬 [著]

    [出版者不明] 天明2 [1782] 序

    所蔵館1館

  • 唐國史補 3巻

    (唐)李肇撰 ; (日本)龍艸盧校

    柏屋喜兵衛 : 蓍屋宗八 , 山崎金兵衛 , 河内屋八兵衛 天明2.3[1782][刊]

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 草廬集五編 8巻

    龍公美子玉著

    松浦善助 [ほか] 安永9 [1780]

    巻之1-2 , 巻之3-5 , 巻之6-8

    所蔵館1館

  • 袖珍都細見之圖

    小川多左衞門 : 野田藤八 : 吉野屋爲八 [178-?]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 皇都細見之圖

    小川多左衞門 : 蓍屋勘兵衞 : 吉野屋爲八 安永8 [1779] [刊]

    所蔵館1館

  • 龍草廬先生雲龍帖

    龍公美 [書]

    [出版者不明] 安永8 [1779] [序]

    所蔵館1館

  • 木ごとのはな

    [龍草廬書]

    [出版者不明] 安永8 [1779] 跋

    所蔵館1館

  • 木ごとのはな

    [龍草廬書]

    [出版者不明] 安永8 [1779]

    所蔵館1館

  • 峯のまさかき

    草盧 [著]

    [出版者不明] 安永8 [1779] 序

    所蔵館1館

ページトップへ