神津, 朝夫 コウズ, アサオ

ID:DA15023906

別名

Kozu, Asao

同姓同名の著者を検索

検索結果30件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 茶の湯と宗教

    神津朝夫著

    淡交社 2023.4 茶道教養講座 12

    所蔵館28館

  • 利休・織部・遠州 : くらべる茶の湯

    神津朝夫著

    淡交社 2023.3

    所蔵館19館

  • 『山上宗二記』と茶人宗二

    神津朝夫著

    宮帯出版社 2022.10

    所蔵館10館

  • 珠光茶会 : 奈良大茶会

    珠光茶会実行委員会 [2021]

    第8回

    所蔵館1館

  • 茶の湯の歴史

    神津朝夫 [著]

    KADOKAWA 2021.4 角川文庫 22652, [F140-2]

    所蔵館35館

  • 茶の湯の歴史

    神津朝夫[著]

    KADOKAWA 2021.4 角川ソフィア文庫 F140-2

    所蔵館1館

  • 茶会記を読み解く : 茶人の工夫と茶会の変遷

    神津朝夫著

    淡交社 2021.3

    所蔵館23館

  • 初期の和漢茶書

    高橋忠彦, 神津朝夫編集

    淡交社 2019.11 茶書古典集成 1

    所蔵館41館

  • 近現代の茶会記

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.12 淡交テキスト 通巻552号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 12 . 基礎知識||キソ チシキ ; 12

    所蔵館1館

  • 茶会の菓子

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.11 淡交テキスト 通巻551号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 11 . 基礎知識||キソ チシキ ; 11

    所蔵館1館

  • 茶会の料理

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.10 淡交テキスト 通巻550号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 10 . 基礎知識||キソ チシキ ; 10

    所蔵館1館

  • 夜の茶会

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.9 淡交テキスト 通巻549号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 9 . 基礎知識||キソ チシキ ; 9

    所蔵館1館

  • 昼の茶会

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.8 淡交テキスト 通巻548号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 8 . 基礎知識||キソ チシキ ; 8

    所蔵館1館

  • 朝の茶会

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.7 淡交テキスト 通巻547号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 7 . 基礎知識||キソ チシキ ; 7

    所蔵館1館

  • 茶会記と名物記・伝書

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.6 淡交テキスト 通巻546号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 6 . 基礎知識||キソ チシキ ; 6

    所蔵館1館

  • 茶会の場所・茶室

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.5 淡交テキスト 通巻545号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 5 . 基礎知識||キソ チシキ ; 5

    所蔵館1館

  • 茶会での話題

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.4 淡交テキスト 通巻544号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 4 . 基礎知識||キソ チシキ ; 4

    所蔵館1館

  • 道具の拝見

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.3 淡交テキスト 通巻543号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 3 . 基礎知識||キソ チシキ ; 3

    所蔵館1館

  • 自会記と他会記

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.2 淡交テキスト 通巻542号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 2 . 基礎知識||キソ チシキ ; 2

    所蔵館1館

  • 茶会記とは

    [神津朝夫ほか著]

    淡交社 2017.1 淡交テキスト 通巻541号 . 茶会記に親しむ||チャカイキ ニ シタシム ; 1 . 基礎知識||キソ チシキ ; 1

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ