歌川, 国光 (2世 江戸末期) ウタガワ, クニミツ

ID:DA16443135

別名

Utagawa, Kunimitu

一雄斎

同姓同名の著者を検索

検索結果14件中 1-14 を表示

  • 蝦蟇妖術大蛇怪異児雷也豪傑譚 42編168巻

    美圖垣笑顔作 ; 香蝶樓國貞画 ; 柳下亭種員校合

    和泉屋市兵衞 安政7 [1860] -慶應2 [1866]

    初-5編 , 6-10編 , 11-15編 , 16-20編 , 21-25編 , 26-30編 , 31-35編 , 36-40編 , 41-42編

    所蔵館1館

  • かるかや一代記 2編8巻

    墨川亭雪麿作 ; 一雄齋國光画

    [出版者不明] 安政5 [1858] 序

    所蔵館1館

  • 詞花萱草紙 2編8巻 (存1編4巻)

    墨川亭雪麿作 ; 一雄齋國光画

    [出版者不明] 安政5 [1858]

    初編上 , 初編下

    所蔵館1館

  • 連雨暒曾我裏道

    緑亭川柳編 ; 一雄斎國光画

    [出版者不明] 安政2 [1855] 序

    所蔵館1館

  • 小栗十騎金澤八景照天松操月鹿毛 6編24巻

    春風亭柳枝作 ; 一雄齋國輝, 一雄齋國光, 歌川國郷画

    甘泉堂和泉屋市兵衛 嘉永7 [1854] 序 - 安政2 [1855] 序

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編

    所蔵館1館

  • 弓張月 25編100巻(存10編40巻)

    西馬作 ; 國輝画

    恵比壽屋庄七 嘉永6 [1853] - 安政5 [1858] 序

    7-8編 , 9-10編 , 11-12編 , 13-15編 , 16-18編

    所蔵館1館

  • 弓張月春宵榮 24編96巻

    西馬譯 ; [初-17編上]國輝画, [17編下]一雄齋國光画, [18-24編]芳虎画 ; 外題[3世]豊國画

    [初-3編]若林堂, [4-24編]錦昇堂 嘉永4序-慶應3序 [1851序-1867序]

    初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下 , 4編上 , 4編下 , 5編上 , 5編下 , 6編上 , 6編下 , 7編上 , 7編下 , 8編上 , 8編下 , 9編上 , 9編下 , 10編上 , 10編下 , 11編上 , 11編下 , 12編上 , 12編下 , 13編上 , 13編下 , 14編上 , 14編下 , 15編上 , 15編下 , 16編上 , 16編下 , 17編上 , 17編下 , 18編上 , 18編下 , 19編上 , 19編下 , 20編上 , 20編下 , 21編上 , 21編下 , 22編上 , 22編下 , 23編上 , 23編下 , 24編上 , 24編下

    所蔵館1館

  • 兒雷也豪傑譚 43編172巻

    美圖垣笑顔作 ; 柳下亭種員校 ; 香蝶樓豊國画

    和泉屋市兵衛 天保13 [1842] 序-万延2 [1861] 序

    初編上-下 , 2編上-下 , 3編上-下 , 4編上-下冊 , 5編上-下 , 6編上-下 , 7編上-下 , 8編上-下 , 9編上-下 , 第10編上-下 , 第11篇上-下 , 12編上-下冊 , 13編上-下 , 14篇上-下 , 15編上-下 , 16篇[上-下] , 第18篇上-下 , 第19篇上-下 , 20編上-下 , 第21編上-下 , 22編上-下 , 第23編上-下 , 24編上-下 , 第25篇上-下 , 第26編上-下 , 27編上-下 , 28編[上-下] , 29編上-下 , 30編上-下 , 巻第31編上-下 , 32編上-下 , 34編上-下 , 35編上-下 , 36編上-下 , 37編上-下 , 38編上-下

    所蔵館1館

  • 蝦蟇妖術大蛇怪異児雷也豪傑譚 43編172巻

    美圖垣笑顔 [ほか] 作 ; 香蝶樓國貞 [ほか] 画

    和泉屋市兵衞 天保10 [1839] 序 - 慶應4 [1868] 序

    初編 , 2編 , 3-4編 , 5-6編 , 7-8編 , 9-10編 , 11-12編 , 13-14編 , 15-16編 , 17-18編 , 19-20編 , 21-22編 , 23-24編 , 25-26編 , 27-28編 , 29-30編 , 31-32編 , 33-34編 , 35-36編 , 37-38編 , 39-40編 , 41-42編 , 43編上 , 43編下

    所蔵館1館

  • 蝦蟇妖術大蛇怪異児雷也豪傑譚 43編172巻 (存42編168巻)

    美圖垣笑顔 [ほか] 作 ; 香蝶樓國貞 [ほか] 画

    和泉屋市兵衞 天保10 [1839] 序-

    [初編] , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編 , 13編 , 14編 , 15編 , 16編 , 17編 , 18編 , 19編 , 20編 , 21編 , 22編 , 23編 , 24編 , 25編 , 26編 , 27編 , 28編 , 29編 , 30編 , 31編 , 32編 , 33編 , 34編 , 35編 , 36編 , 37編 , 38編 , 39編 , 40編 , 41編 , 42編

    所蔵館1館

  • かるかや 2編8巻 (存1巻)

    墨川亭雪麿作 ; 一雄齋國光画

    [出版者不明] [江戸後期]

    [初編]下

    所蔵館1館

  • 繪入白井權八一代記 4編

    景齋英壽作 ; 歌川芳宗 [ほか] 画

    若林喜兵衛 [明治年間]

    所蔵館1館

  • 平井權八一代記 (存2編)

    一筆葊英壽作 ; 一耀齋芳玉女, 歌川國光, 歌川國輝画

    品川屋朝治郎 [明治年間]

    3編 , 4編

    所蔵館1館

  • 小栗判宦一代記 24巻

    春風亭柳枝作 ; 國輝, 國光, 立川國郷画

    延壽堂丸屋鐡次郎 [明治年間]

    初編-2編 , 3-4編 , 5-6編

    所蔵館1館

ページトップへ