隄, 靜齋 ツツミ, セイサイ

ID:DA16536815

別名

堤, 静斎(ツツミ, セイサイ)

隄, 正勝(ツツミ, マサカツ)

堤, 威卿(ツツミ, イケイ)

堤, 省三(ツツミ, ショウゾウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果12件中 1-12 を表示

  • 訂正水産学路志留遍

    隄正勝著 ; 河原田盛美閲

    隄正勝 1892

    初編

    所蔵館1館

  • 水産學路志留遍

    隄正勝著 ; 河原田盛美閲

    [出版者不明] [1891]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 脩身小學

    伊地知貞馨, 堤正勝同編

    石川治兵衛 : 中島精一 1885.4 4版

    卷上

    所蔵館2館

  • 脩身小學

    伊地知貞馨, 堤正勝同編

    石川治兵衛 : 丸屋善七 : 中島精一 1882.11 3版

    卷上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館4館

  • 編年日本外史 16巻

    頼襄原本 ; 頼復 [ほか] 仝編評點

    光啓社 明治14 [1881] 序

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10 , 巻11 , 巻12 , 巻13 , 巻14 , 巻15 , 巻16

    所蔵館1館

  • 脩身小學

    伊地知貞馨, 堤正勝同編

    石川治兵衛 : 丸屋善七 1881.7

    卷上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館5館

  • 玉川吟社小稿

    隄正勝編

    石川治兵衞 1880.4

    1 , 2

    所蔵館1館

  • 竹堂文鈔

    齋藤馨著 ; 堤正勝挍

    伊勢安右衞門 1879.8-1883.8

    上 , 中 , 下 , 續上 , 續中 , 續下

    所蔵館15館

  • 竹堂文鈔 3巻

    齋藤馨子徳著 ; 堤正勝威卿校

    伊勢安右衞門 明治12 [1879] 刊

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 竹堂文鈔

    齋藤馨子徳著 ; 堤正勝威卿校

    伊勢安右衞門 1879.8

    上 , 中 , 下

    所蔵館4館

  • 繪本訓蒙國史畧

    堤正勝譯 ; 重野安繹校

    光啓社 1874.9

    巻之1-3 , 巻之4-5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10 , 巻之11 , 巻之12 , 巻之13 , 巻之14 , 巻之15

    所蔵館1館

  • 皆山閣詩鈔

    隄正勝著 ; 小松恒, 松平康國同校

    [書写者不明] [書写年不明]

    上 , 下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

ページトップへ