区画整理・再開発対策全国連絡会議編
自治体研究社 2001.10
... 区画整理の破綻「保留地処分困難」—その不透明な状況;再開発の破綻「保留床処分困難」—崩壊した独立採算の原則;区画整理・再開発の破綻とその先にあるもの);第2部 いま、押し寄せる破綻—その実態(区画整理編;再開発編);第3部 区画整理・再開発の破綻と二一世紀まちづくり運動;資料 破綻に直面する区画整理・再開発一覧ほか(『区画・再開発通信』にみる破綻に直面する五三事例;全国の組合区画整理事業の経営実態調査結果の概要(建設省二〇〇〇年))
Available at 52 libraries
坂和章平著
文芸社 2008.4
本書は、岡山県の是正命令に端を発し、賦課金をめぐる訴訟、破産をめぐる訴訟等全国初となる熾烈な裁判闘争を展開し、特定調停成立によって解決した津山再開発をめぐる闘争の奮闘記である。 序章 本書出版の意図と登場人物;第1章 再開発の仕組みと津山再開発の概要;第2章 解決策の模索と反対派の抵抗;第3章 組合解散への道筋;第4章 津山再開発をめぐる傍流の動き;訴訟記録編
Available at 9 libraries
福岡峻治著
日本評論社 1991.7
第1章 大正期の都市政策—住宅・都市計画構想の展開(住宅;住宅・都市計画構想の展開;震災復興計画);第2部 震災復興計画と都市再開発行政(震災復興区画整理の実施過程;震災復興計画と都市再開発構想—共同建築組合法案の論理と構造;不良住宅地区改良法の構造)
Available at 87 libraries
大東行人著
鹿島出版会 1987.4
1 再開発はしたけれど;2 再開発での商業施設が抱える問題点とは;3 問題発生の要因;4 管理運営の強化が成功の第一条件;5 管理運営業務の内容と管理組織;6 共同販促の強化は大きな課題;7 テナントに対する販売指導の留意点;8 リノベーションをどう具体化するか
Available at 26 libraries
赤池学著
太平社 2000.8
「代官山アドレス」はなぜ「いちばん住みたいまち」に選ばれたか。権利者600人余。同潤会代官山アパートの20年にわたるドラマチックな再開発物語。これからマンションを買う人、デベロッパー、行政マン必読の書。 序章 論点—代官山アドレス誕生;第1章 発端—再開発という巨大な転換期を迎えて;第2章 構想—住民主導型の再開発とは何か;第3章 実践—納得という名のビルディングを求めて;第4章 決断—最大の危機、そして決着;第5章 提言—改めて問う、パブリックが意味するもの;終章 実験—発信せよ!新たなるコミュニティの選択
Available at 89 libraries
源川真希著
吉川弘文館 2020.5 歴史文化ライブラリー, 500
一九六四年東京オリンピック後の都市再開発から、副都心開発、バブルとその崩壊、二〇二〇年オリンピックに向けた再開発まで—。政府・都知事の都市構想やディベロッパーとの連携から東京の変貌を浮き彫りにする。 首都改造の歴史を描く—プロローグ;高度経済成長と首都改造;臨海副都心開発の時代;低成長と首都改造の再編;「都市再生」の時代;首都改造の歴史と現在—エピローグ
Available at 222 libraries
藤田邦昭著
学芸出版社 1994.6
第1章 都市再開発、いま何が問題なのか;第2章 街づくり、都市再開発での現況の問題点の整理と今後の方向;第3章 商業を主軸とする街づくり;第4章 都心の住宅、都市内の公共施設;第5章 既得権、土地建物の権利取り扱いの具体的展開;第6章 街づくりで今後注目すべき点;第7章 年輩者の知恵を生かす生態的街づくり;第8章 複合ビルの維持管理
Available at 91 libraries
通商産業省東京通商産業局編
日本能率協会 1987.12
... イド・アプローチの提唱;1 東京再開発への10の考察(国際会議と東京の役割;国際都市東京における高機能空間のあり方;東京大都市圏における国際見本市会場のあり方;建設業の立場からみた首都圏の都市開発に対するユーザーニーズ;外資系企業からみた国際都市東京の居住空間、業務空間;見本市・展示会について;日本IBMから見た東京の不動産事情;東京大都市圏の住宅・オフィス供給;外国人向け賃貸住宅の市場と動向;東京湾における商業・レジャー開発);2 大都市主要機能の諸施設(国際見本市・展示会場関連施設;オフィスビル;外国人用住宅;商業施設;余暇・レジャー施設);3 大都市再開発の提言(提言に当たっての基本的課題 ...
Available at 41 libraries
首都圏ビジネスマップ研究会著
ぱる出版 2004.1
本書は東京を始め首都圏各地の再開発プロジェクトを中心に、都市の地理・歴史、そして、ビジネスについて言及している。 序章 再開発ラッシュで変わる東京とビジネスチャンス;第1章 東京新名所・巨大再開発プロジェクトの全貌;第2章 主要再開発エリアと産業・企業地図;第3章 変わる交通ネットワークとそのビジネスへの影響;第4章 早わかり東京23区再開発マップ;第5章 多摩地域と首都圏—神奈川・千葉・埼玉の再開発マップ;第6章 首都圏・企業城下町マップ;第7章 東京の中の国際街&外資系企業マップ
「組合と行政による再開発」促進研究会編著
ぎょうせい 2003.2
市街地再開発事業のあらまし;組合再開発の芽吹き・調査・検討;組合再開発の構想計画・基本計画、地元組織の立ち上げ;事業化案、都市計画案の作成;都市計画決定手続き;組合設立、業務代行、再開発ビルの設計;権利変換計画;土地の明渡し、補償、敷地の更地化;工事;再開発ビルの完成、入居及び管理・運営;組合の解散;支援・監督等並びに罰則
Available at 12 libraries
矢田晶紀編
朝日ソノラマ 1987.12
... 東京集中(東京1極集中;地価高騰;インテリジェント・ビル);第2章 東京湾プロジェクト;東京湾プロジェクト(東京レポート構想;晴海アイランド計画;東京湾マリネット計画);第3章 ウォーターフロントの開発(空港移転跡地利用;天王洲再開発;リバーシティ21);第4章 変わる東京地図(池袋の再開発;三軒茶屋再開発;東京駅周辺再開発);第5章 未来の交通—交通網はどうなるのか;第6章 東京周辺再開発;第7章 東京湾が教えるもの—よりよい開発への提言
Available at 30 libraries
総務庁行政監察局編
大蔵省印刷局 1995.11
1 監察の目的等;監察結果(都市再開発事業の推進;都市再開発のための計画策定等の推進;都市再開発事業に係る誘導制度の活用の推進;認可申請等に係る手続書類の簡素、合理化)
Available at 57 libraries
木下勇, ハンス・ビンダー, 岡部明子著
萌文社 2012.2
1 アイデンティティと持続可能性(ここはどこ?—日本の都市再開発の風景の印象から;グローバル化の風景 ほか);2 スイスの産業施設跡地の再開発(ウィンタートゥール市ズルツァアレアル;チューリヒ市ノイ・エリコン地区 ほか);3 日本の産業施設跡地の再開発(関東周辺の産業施設跡地の都市再開発の事例;行政の再開発担当職員に聞く アイデンティティと持続可能性);4 アイデンティティと持続可能性に関する議論(エリアマネジメントは持続可能性を高めるか?—EU補助プログラムUPP/URBANに学ぶ;都市計画行政の立場から—チューリヒ市副都市計画局長ペーター・ノーザー氏に聞く ほか);5 まとめ— ...
Available at 58 libraries
太田和彦, 吉永明弘編著 ; 北條勝貴 [ほか] 著
ヘウレーカ 2024.9
各所で進む都市の再開発や樹木伐採。例えば神宮外苑再開発では市民や専門家から反対や再考を促す声があがり、その動向が注目されてきたが、開発する側は進める姿勢を崩していない。そんな状況をふまえ、倫理学、歴史学、美学など人文学の研究者たちがそれぞれの分野から、関係的価値、グリーンインフラ、将来世代への責任、マルチスピーシーズなどのキーワードを軸に、都市の再開発のあり方や進め方について論じる。都市の自然と人とのかかわり、都市の自然がもたらすかけがえのないものについて人文学の視点から光をあて、再開発が蝕むものは何か、そうではない再開発の可能性について諸外国の例などもまじえて論じる。都市計画や環 ...
Available at 3 libraries
沖村陽一著
ほおずき書籍 , 星雲社 (発売) 2010.4
1 序論;2 地方小都市の都市及び既往再開発の指標から見た特性構造と類型化;3 地方小都市の行政担当者による既往再開発従後評価;4 地方小都市における再開発施設利用状況とその評価;5 地方小都市の都市形態特性から見た街なか市民の市街地再整備従後評価及び推進意向;6 都市形態特性から見た市街地再開発推進意向の推定予測
兵庫県司法書士会編
民事法研究会 1997.6 登記実務講座, 3
都市計画や市街地再開発等に係わるあらゆる手続を、必要な様式・登記申請書・記載例を適宜織り込み解説した実務家待望の書!細かく分類したQ&Aにより難解な手続が順を追って理解でき、則日々の実務に利用できる実践的なマニュアル!阪神大震災後の都市計画事業等での実践に基づき著された労作。 第1章 都市計画;第2章 土地区画整理事業;第3章 市街地再開発事業;第4章 建築基準法;第5章 被災市街地復興特別措置法;第6章 罹災都市借地借家臨時処理法;第7章 不服申立
安本典夫監修 ; 兵庫県司法書士会編
民事法研究会 2003.9 全訂増補版 登記実務講座, 3
土地区画整理事業、市街地再開発事業などの難解な手続を、詳細でわかりやすく分類したQ&Aにより、順を追って理解でき、様式・登記申請書も網羅した実践的手引。密集市街地法を新たな章として加えるとともに、最新の法令・実務状況を踏まえ、54問を追加し、さらに充実。 第1章 都市計画;第2章 土地区画整理事業;第3章 市街地再開発事業;第4章 建築基準法;第5章 被災市街地復興特別措置法;第6章 密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律;第7章 罹災都市借地借家臨時処理法;第8章 不服申立
Available at 23 libraries
佐藤裕著
近代セールス社 1987.11
第1部 情報営業力とは何か(西武百貨店所沢店の店づくりコンセプト;コンセプトと街づくり;建設プロジェクトへの取組み;資産家の土地有効活用;商店街の改造;商店街の現状;小規模共同ビルの建設;地元銀行としての支援;共同店舗開発の手順;公共事業資金の捕捉;学校体育館の建築);第2部 再開発事業の内容(市街地再開発の概要;投資関連資金の捕捉;資金還流の構造;土地区画整理事業の概要;既成市街地整備手法)
岩見良太郎著
日本経済評論社 2016.10
... のか(アベノミクスの国土改造戦略;アベノミクスの都市開発戦略;「選択と集中」の都市開発—その極みとしての特区方式;強まる資本による空中・地上・地下支配;金融商品化する都市開発;危うさのなかの暴走—アベノピックス都市再生;破壊されるくらし・地域・民主主義);2 再開発利益を問う—利益はどこから生まれ、誰が手にするのか(再開発とは何だ;再開発のしくみ—モデルによる説明;開発利益を分析する(その1)—公的助成金を捨象;開発利益を分析する(その2)—公的助成金の導入;権利床・保留床の大きさはどのようにして決まるのか;総開発利益を手にするのは誰か;零細権利者はどうなるか—権利変換)
Available at 95 libraries