検索結果788件中 421-440 を表示

  • 枕草子 . 方丈記 . 徒然草

    清少納言著 ; 田中澄江訳 . 鴨長明著 ; 佐藤春夫訳 . 吉田兼好著 ; 佐藤春夫訳

    河出書房新社 1976 日本古典文庫, 10

    所蔵館21館

  • 徒然草 ; 方丈記

    世界文化社 1976 グラフィック版 日本の古典, 8

    所蔵館37館

  • 方丈記私記

    堀田善衛著

    新潮社 1976 新潮文庫, 草-87-E

    所蔵館27館

  • 方丈記 : 大福光寺本

    鴨長明 [著] ; 小内一明校注

    新典社 1976.4 影印校注古典叢書, 11

    所蔵館32館

  • 方丈記 ; 発心集

    鴨長明[著] ; 三木紀人校注

    新潮社 1976.10 新潮日本古典集成, 第5回

    所蔵館376館

  • 方丈記・徒然草

    巳野欣一編

    ポプラ社 1976.3 ジュニア版古典文学, 8

    所蔵館3館

  • 方丈記全釈

    水原一著

    加藤中道館 1975

    所蔵館26館

  • 方丈記 ; 徒然草

    冨倉徳次郎, 貴志正造編

    角川書店 1975.4 鑑賞日本古典文学, 第18巻

    所蔵館244館

  • 方丈記

    野崎典子著

    中道館 1975.11 古典新釈シリーズ, 17

    所蔵館1館

  • 枕草子 . 方丈記 . 徒然草

    塩田良平訳 . 唐木順三訳 . 臼井吉見訳

    筑摩書房 1975.10 古典日本文学, 10

    枕草子 方丈記 徒然草

    所蔵館7館

  • 堀田善衞全集

    堀田善衞著

    筑摩書房 1974-1975

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16

    ... ルイス・カトウ・カトウ君 墓をめぐる 橋上幻像 聖者の行進 酔漢 19階日本横町 11: インドで考えたこと 後進国の未来像 キューバ紀行 アジア・アフリカ・ラテンアメリカの旅から アジア・アフリカ作家会議より 12: 上海にて 中国を考える 小国の運命・大国の運命 静かなヨーロッパ 13: 美しきもの見し人は 方丈記私記 初期文芸評論 14: 人間の条件 なかじきり 15: 日本を見る 手帳 16: 本とつきあう 『世界の名著』より

    所蔵館122館

  • 鴨長明の研究

    二松学舎大学貴志ゼミ編

    二松学舎大学国文学科貴志ゼミ 1974.5

    方丈記 : ある構造に対する一考察 秘曲づくし事件をめぐって 聖の文学としての発心集 大原から日野へ : 隠遁地移動の宗教的背景 発心集序「一念ノ発心ヲ楽」の解

    所蔵館2館

  • 大鏡 . 方丈記 . とわずがたり . 徒然草

    [中村真一郎訳] . [鴨長明著 ; 佐藤春夫訳] . [二条著 ; 瀬戸内晴美訳] . [吉田兼好著 ; 佐藤春夫訳]

    河出書房新社 1973.1 日本の古典 / 久松潜一 [ほか] 編, 8 . 王朝日記随筆集||オウチョウ ニッキ ズイヒツシュウ ; 2

    所蔵館51館

  • 英訳方丈記・英文論考・初期文集他

    南方熊楠著

    平凡社 1973.11 南方熊楠全集 / 南方熊楠著, 第10巻

    所蔵館354館

  • 英訳方丈記・英文論考・初期文集他

    南方熊楠著

    平凡社 1973.11 南方熊楠全集 / 南方熊楠著, 第10巻

    所蔵館1館

  • 方丈記 : 新注校訂

    鈴木知太郎編

    武蔵野書院 1973.6

    所蔵館2館

  • 美味方丈記

    陳舜臣,陳錦〓著

    毎日新聞社 1973.5

    所蔵館11館

  • 鴨長明方丈記

    龍門文庫 1972.1 阪本龍門文庫覆製叢刊, 10

    : セット , [複製] , 解説

    所蔵館38館

  • 方丈記解釋大成

    簗瀬一雄著

    大修館書店 1972

    所蔵館147館

  • 方丈記要解

    萩原軍平著

    有精堂出版 1972.7 新訂増補版 文法解明叢書, 16

    所蔵館4館

ページトップへ