北海道移住の軌跡 : 移住史への旅
著者
書誌事項
北海道移住の軌跡 : 移住史への旅
(高志叢書, 2)
高志書院, 1998.10
- タイトル読み
-
ホッカイドウ イジュウ ノ キセキ : イジュウシ エノ タビ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
北海道移住の軌跡 : 移住史への旅
1998
限定公開 -
北海道移住の軌跡 : 移住史への旅
並立書誌 全1件
-
-
北海道移住の軌跡 : 移住史への旅 / 中村英重著
BA47227750
-
北海道移住の軌跡 : 移住史への旅 / 中村英重著
大学図書館所蔵 件 / 全40件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p205-206
内容説明・目次
内容説明
明治24年10月、北海道毎日新聞社(現在の北海道新聞)の記者2人が、北海道移住勧誘のために全国に向けて旅立った。本書はこの遊説事業の旅を追いかけながら、北海道に多くの移住者を排出した各府県の動向を探り、北海道移住史の新たな歴史像を描く。
目次
- 1 出発前夜—移住にかける四人の志士
- 2 東京へ—国是としての北海道移住
- 3 名古屋・岐阜・三重—濃尾震災と移民の送出
- 4 京都・大阪—北垣国道と京阪の資本移住
- 5 徳島—藍の国の再生と移民送出
- 6 香川県—移住ブームと無断渡航
- 7 松山・高知—民権志士の「神の国」建設
- 8 神戸から山口へ—士族授産と移住の展開
- 9 旅の終わり
「BOOKデータベース」 より