書誌事項

光合成細菌 : 酸素を出さない光合成

嶋田敬三, 高市真一編集

裳華房, 2020.10

タイトル別名

Anoxygenic photosynthetic bacteria

タイトル読み

コウゴウセイ サイキン : サンソ オ ダサナイ コウゴウセイ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

文献: 章末, p283-284

収録内容

  • 光合成と光合成細菌 / 嶋田敬三, 高市真一 [執筆]
  • 種類と系統分類 / 平石明 [執筆]
  • 生態と培養法 / 平石明 [執筆]
  • 反応中心と光合成電子伝達系 / 永島賢治, 嶋田敬三, 浅井智広 [執筆]
  • 物質代謝 / 永島賢治, 嶋田敬三 [執筆]
  • 光合成色素および脂質、キノン / 原田二朗, 高市真一, 塚谷祐介 [執筆]
  • 光捕集系 / 大友征宇, 嶋田敬三, 浅井智広, 原田二朗, 塚谷祐介 [執筆]
  • 光合成遺伝子と発現調節 / 永島賢治 [執筆]
  • 光合成の誕生と進化 / 塚谷祐介, 浅井智広, 永島賢治 [執筆]
  • 光合成細菌の利用 / 平石明, 井上和仁 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

酸素を発生しない光合成を行う生物は古くから知られており、これらは「光合成細菌」と呼ばれてきた。植物型光合成と同様の原理で光エネルギーを変換するが、そのシステムは簡素で、以前から光合成機能解明の研究材料として用いられてきた。本書では、近年の進展を含めた光合成細菌に関する幅広い知識を紹介・解説する。

目次

  • 第1章 光合成と光合成細菌
  • 第2章 種類と系統分類
  • 第3章 生態と培養法
  • 第4章 反応中心と光合成電子伝達系
  • 第5章 物質代謝
  • 第6章 光合成色素および脂質、キノン
  • 第7章 光捕集系
  • 第8章 光合成遺伝子と発現調節
  • 第9章 光合成の誕生と進化
  • 第10章 光合成細菌の利用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC03758073
  • ISBN
    • 9784785358709
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 302p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ