これからの「共生社会」を考える : 多様性を受容するインクルーシブな社会づくり

Author(s)

    • 小山, 望 オヤマ, ノゾミ
    • 勅使河原, 隆行 テシガワラ, タカユキ
    • 内城, 喜貴 ウチジョウ, ヨシタカ
    • 日本共生社会推進協会 ニホン キョウセイ シャカイ スイシン キョウカイ

Bibliographic Information

これからの「共生社会」を考える : 多様性を受容するインクルーシブな社会づくり

小山望監修 ; 勅使河原隆行監修 ; 内城喜貴監修 ; 日本共生社会推進協会編

福村出版, 2020.11

Title Transcription

コレカラ ノ キョウセイ シャカイ オ カンガエル : タヨウセイ オ ジュヨウ スル インクルーシブ ナ シャカイズクリ

Available at  / 26 libraries

Note

多様な存在を認めあい、誰も排除されないインクルーシブな「共生社会」はいかにして実現されるか。「共生社会」をめぐる現状・考え方を紹介し、「共生社会学」の礎を築く。

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 多様性の受容
  • 第2章 少子・高齢化社会
  • 第3章 障害児・者の理解と支援
  • 第4章 対人関係の心理
  • 第5章 対人援助カウンセリング理論と技法
  • 第6章 組織のなかの人間関係
  • 第7章 SNS時代のコミュニケーション
  • 第8章 地域住民との共生教育
  • 第9章 心と体の健康支援
  • 第10章 共生社会にむけた実践活動

by "BOOK database"

Details

Page Top