Bibliographic Information

ピープルズ・チョイス : アメリカ人と大統領選挙

ポール・F・ラザースフェルド, バーナド・ベレルソン, ヘーゼル・ゴーデット著 ; 時野谷浩 [ほか] 訳

(Ashi-shobo communication research series, 1)

芦書房, 1987.6

Other Title

The people's choice: how the voter makes up his mind in a presidential campaign

Title Transcription

ピープルズ チョイス : アメリカジン ト ダイトウリョウ センキョ

Available at  / 39 libraries

Note

監訳: 有吉広介

原書第3版(New York : Columbia University Press, 1968)の全訳

Description and Table of Contents

Description

社会学(マス・コミュニケーション研究)、政治学(投票行動研究)において、今日よく知られた極めて多くの用語・概念を生んだ本書は、1940年米大統領戦でのパネル調査法による分析を通して、マスコミと個人とによる情報の流れと(影響力)、人々の意見・態度(世論)の形成過程とを解明した不朽の名著である。

Table of Contents

  • 1940年オハイオ州エリー郡
  • 共和党支持者と民主党支持者の社会的相違
  • 共和党支持者と民主党支持者のイデオロギーの違い
  • 選挙への参加
  • 最終決定の時期
  • 投票意図変更のタイプ
  • 顕在化の効果
  • 補強効果
  • 改変効果
  • キャンペーンの全体的効果
  • 勝者の予想
  • 有権者が知らされたもの
  • ラジオと印刷物
  • 社会集団の政治的同質性
  • パーソナルな影響の性質

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top