中国語捲舌子音zh,ch,sh.rの特徴と認識

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis and Recognition for Chinese Fricative Consonant

この論文をさがす

抄録

中国語の漢字の一字はv,vv,cv,cvv等より構成されていて,母音はスペクトル特徴が明確で比較的認識しやすいが,子音は後続母音の調音結合の影響が大きい.摩擦子音は雑音の形として表現されるがエネルギー変化,スペクトル,ゼロクロース等は摩擦子音によって特徴があり,認識の方法に応用されている.中国語の摩擦子音/z/,/c/,/s/と捲舌(舌を硬口蓋につけて発声)摩擦子音/zh/,/ch/,/sh/,/r/(新華辞典に使用の記号)は波形がよくにているので判別しにくい.ここでは摩擦子音の区長間,ゼロクロース数,スペクトル.区間のエネルギー変化,後続母音のエネルギーとの比などを分析し,これらをパラメータとして/z/,/c/./s/,/l/と/zh/,/ch/,/sh/,/r/を認識するものである.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ