慢性期統合失調症者を対象とした居住空間構成法の空間構成の類型

  • 柳沢 和彦
    武庫川女子大学生活環境学部建築学科 准教授・博士(工学)
  • 岡崎 甚幸
    武庫川女子大学生活環境学部建築学科 教授・工博

書誌事項

タイトル別名
  • TYPES OF SPATIAL COMPOSITIONS CONSTRUCTED BY CHRONIC SCHIZOPHRENIC PATIENTS BASED ON ARCHITECTURAL SPACE MONTAGE TECHNIQUE
  • 慢性期統合失調症者を対象とした居住空間構成法の空間構成の類型 : 風景構成法との比較を通して
  • マンセイキ トウゴウ シッチョウショウシャ オ タイショウ ト シタ キョジュウ クウカン コウセイホウ ノ クウカン コウセイ ノ ルイケイ : フウケイ コウセイホウ ト ノ ヒカク オ トオシテ
  • Through comparison with Landscape Montage Technique
  • 風景構成法との比較を通して

この論文をさがす

抄録

The purpose of this paper is to clarify types of spatial compositions constructed by chronic schizophrenic patients based on Architectural Space Montage Technique to find spatial schema behind these compositions. We analyzed 49 cases, comparing them to types of rivers with respect to the frame in landscapes drawn by these same patients based on Landscape Montage Technique to ensure validity of the analysis. Five types of spatial compositions were identified. Discussions included the tendency of disorganization in the places, types where a space to give sanctuary was created, and the correspondence between these five types and the types of rivers.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ