フェッルッチョ・ブゾーニのオペラ論

この論文をさがす

著者

    • 長木, 誠司, 1958- チョウキ, セイジ

書誌事項

タイトル

フェッルッチョ・ブゾーニのオペラ論

著者名

長木, 誠司, 1958-

著者別名

チョウキ, セイジ

学位授与大学

東京芸術大学

取得学位

博士 (音楽学)

学位授与番号

甲第61号

学位授与年月日

1994-03-25

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 序にかえて (2コマ目)
  2. 凡例 (5コマ目)
  3. 目次 (7コマ目)
  4. 目次 (7コマ目)
  5. 序章 ブゾーニのオペラ/p1 (11コマ目)
  6. 1.概観、研究の対象と研究史/p1 (11コマ目)
  7. 2.研究の対象とする一次資料と問題点/p4 (14コマ目)
  8. 3.研究手順について/p8 (20コマ目)
  9. 第1章 作曲家ブゾーニ/p12 (24コマ目)
  10. 1.人間ブゾーニ像の素描/p12 (24コマ目)
  11. 2.ブゾーニの作曲技法の特殊性~編曲としての作曲の射程-作曲家ブゾーニ/p18 (30コマ目)
  12. 第2章 ブゾーニのオペラ論の再構成/p29 (41コマ目)
  13. 1.オペラ論としての文献/p29 (41コマ目)
  14. 2.『新音楽美学論』に見るオペラ論/p30 (42コマ目)
  15. 3.『《ファウスト博士》のスコアへの序文草稿』に見るオペラ論/p35 (47コマ目)
  16. 4.その他の文献におけるオペラ論の素描/p41 (53コマ目)
  17. 第3章 ブゾーニのオペラ台本について/p47 (59コマ目)
  18. 0.はじめに/p47 (59コマ目)
  19. 1.台本の類型化と分類の試み/p48 (60コマ目)
  20. 2.まとめ/p73 (85コマ目)
  21. 第4章 オペラ化された台本と《アルレッキーノII》/p77 (89コマ目)
  22. 0.はじめに/p77 (89コマ目)
  23. 1.《花嫁選び》~オペラによるE.T.A.ホフマン受容の一形態/p77 (89コマ目)
  24. 2.〈新たなコンメーディア・デッラルテ〉作品/p82 (94コマ目)
  25. 3.《ファウスト博士》/p90 (102コマ目)
  26. 4.《アルレッキーノII》/p99 (112コマ目)
  27. 第5章 各オペラにおける台本の音楽化/p106 (120コマ目)
  28. 1.《花嫁選び》/p106 (120コマ目)
  29. 2.《アルレッキーノ》/p133 (152コマ目)
  30. 3.《トゥーランドット》/p157 (177コマ目)
  31. 4.《ファウスト博士》/p178 (200コマ目)
  32. 終章 ブゾーニのオペラ その時代のなかでの位置づけ/p210 (234コマ目)
  33. 原資料/p221 (245コマ目)
  34. 文献表/p229 (253コマ目)
  35. 付録 ブゾーニの残した台本の梗概/p247 (271コマ目)
34アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000126546
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000943147
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000290860
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ