美辞麗句を使うべし : 国連10年の異文化体験

書誌事項

美辞麗句を使うべし : 国連10年の異文化体験

吉田康彦著

日本放送出版協会, 1997.4

改訂[版]

タイトル読み

ビジ レイク オ ツカウベシ : コクレン 10ネン ノ イブンカ タイケン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「国連」の世界—ニューヨーク・ジュネーヴ・ウィーンでの仕事(理想に燃えた“モヒカン族”—国連は世界の英語屋集団にあらず;「コクレン」をやめて「UN」と呼ぼう—“国際”と“国連”の氾濫は誤解のもと;女性・アフリカ・日本人—国連全機関に少ない人材;歓迎!異端児・海外帰国子女—国際人は、よい日本人であるべきか? ほか)
  • 第2部 「フランス語」の世界—ヨーロッパ生活とカナダ・アフリカ紀行(復権めざすフランス—反逆と郷愁のフランス語;「地球市民」の発祥地ジュネーヴ—あまたの国連機関が存在するわけ;人道大国スイスの知恵—いま見直される国際貢献の意義;フランスの寒村に住んだ4年間—国境を越えての生活体験から ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30098278
  • ISBN
    • 4140800739
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ