書誌事項

入門源氏物語

三谷邦明著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1997.2

タイトル別名

源氏物語躾糸

タイトル読み

ニュウモン ゲンジ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

「源氏物語躾糸」 (有精堂出版, 1991年10月刊) の改題

内容説明・目次

内容説明

縦横に張りめぐらされた事件、糸のようにもつれ合う人物関係、さらに過去の物語の引用など、複雑な構成の『源氏物語』を読みこなすとは、すなわち、これらの錯綜する事柄を丹念に関係づけていくことである。初手より疑問を投げかける桐壺巻から、構築した世界そのものを喪失して閉じる夢浮橋巻まで、物語を読むことによって沸き起こる「なぜ」に答えつつ、この膨大かつ緻密なテクストを、体系立て、読み解く「方法」を示す、革新的な入門書。

目次

  • 「方法」から冒頭場面を読む
  • 重奏する藤壺事件
  • 須磨流離と六条院
  • 第二部の方法
  • 方法としての第三部

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3010649X
  • ISBN
    • 448008326X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ