著者
書誌事項
ちくま学芸文庫
筑摩書房, 1992.6-
- タイトル読み
-
チクマ ガクゲイ ブンコ
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 百姓の江戸時代
-
田中圭一著
筑摩書房 2022.6 ちくま学芸文庫 [タ54-1]
所蔵館5館
-
2
- 日本商人の源流 : 中世の商人たち
-
佐々木銀弥著
筑摩書房 2022.6 ちくま学芸文庫 [サ51-1]
所蔵館6館
-
3
- ポストモダニティの条件
-
デヴィッド・ハーヴェイ [著] ; 吉原直樹監訳 ; 和泉浩, 大塚彩美訳
筑摩書房 2022.6 ちくま学芸文庫 [ハ50-1]
所蔵館6館
-
4
- ウィトゲンシュタインのパラドックス : 規則・私的言語・他人の心
-
ソール・A・クリプキ著 ; 黒崎宏訳
筑摩書房 2022.6 ちくま学芸文庫 [ク33-1]
所蔵館6館
-
5
- タイム・バインド : 不機嫌な家庭、居心地がよい職場
-
A.R.ホックシールド著 ; 坂口緑, 中野聡子, 両角道代訳
筑摩書房 2022.6 ちくま学芸文庫 [ホ24-1]
所蔵館7館
-
6
- 対称性の数学 : 文様の幾何と群論
-
高橋礼司著
筑摩書房 2022.6 ちくま学芸文庫 [タ55-1]
所蔵館5館
-
7
- ヴァンデ戦争 : フランス革命を問い直す
-
森山軍治郎著
筑摩書房 2022.5 ちくま学芸文庫 [モ19-1]
所蔵館51館
-
8
- 歴史学の擁護
-
リチャード・J.エヴァンズ著 ; 今関恒夫, 林以知郎, 與田純訳
筑摩書房 2022.5 ちくま学芸文庫 [エ18-1]
所蔵館55館
-
9
- 文天祥
-
梅原郁著
筑摩書房 2022.5 ちくま学芸文庫 [ウ34-1]
所蔵館54館
-
10
- 琉球の富
-
柳宗悦著
筑摩書房 2022.5 ちくま学芸文庫 [ヤ22-4]
所蔵館53館
-
11
- 衣服のアルケオロジー : 服装からみた19世紀フランス社会の差異構造
-
フィリップ・ペロー著 ; 大矢タカヤス訳
筑摩書房 2022.5 ちくま学芸文庫 [ヘ14-1]
所蔵館55館
-
12
- 世界をつくった貿易商人 : 地中海経済と交易ディアスポラ
-
フランチェスカ・トリヴェッラート著 ; 玉木俊明訳
筑摩書房 2022.4 ちくま学芸文庫 [ト22-1]
所蔵館58館
-
13
- 演習詳解力学
-
江沢洋, 中村孔一, 山本義隆著
筑摩書房 2022.4 第2版 ちくま学芸文庫 [エ19-1]
所蔵館58館
-
14
- スパイス戦争 : 大航海時代の冒険者たち
-
ジャイルズ・ミルトン著 ; 松浦伶訳
筑摩書房 2022.4 ちくま学芸文庫 [ミ27-1]
所蔵館59館
-
15
- 価値があるとはどのようなことか
-
ジョセフ・ラズ著 ; 森村進, 奥野久美恵訳
筑摩書房 2022.4 ちくま学芸文庫 [ラ13-1]
所蔵館63館
-
16
- モンテーニュ入門講義
-
山上浩嗣著
筑摩書房 2022.3 ちくま学芸文庫 [ヤ33-1]
所蔵館60館
-
17
- 学習の生態学 : リスク・実験・高信頼性
-
福島真人著
筑摩書房 2022.3 ちくま学芸文庫 [フ48-1]
所蔵館56館
-
18
- じゅうぶん豊かで、貧しい社会 : 理念なき資本主義の末路
-
ロバート・スキデルスキー, エドワード・スキデルスキー著 ; 村井章子訳
筑摩書房 2022.3 ちくま学芸文庫 [ス27-1]
所蔵館59館
-
19
- 魔女狩りの社会史
-
ノーマン・コーン著 ; 山本通訳
筑摩書房 2022.3 新版 ちくま学芸文庫 [コ52-1]
所蔵館59館
-
20
- 新・建築入門 : 思想と歴史
-
隈研吾著
筑摩書房 2022.3 ちくま学芸文庫 [ク18-2]
所蔵館62館