1910年代の文学 : 明治から大正へ

書誌事項

1910年代の文学 : 明治から大正へ

玉井敬之 [ほか] 編

(日本文学コレクション)

翰林書房, 1997.2

タイトル別名

一九一〇年代の文学

タイトル読み

1910ネンダイ ノ ブンガク : メイジ カラ タイショウ エ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 小川直美, 北川秋雄, 村田好哉

第5刷(2004.3)のページ数: 255p

解題: p224-247

一九一〇年代の文学略年表: p248-254

参考文献あり

収録内容

  • 家 / 島崎藤村著
  • 土 / 長塚節著
  • 刺青 / 谷崎潤一郎著
  • 和泉屋染物店 / 木下杢太郎著
  • 雁 / 森鷗外著
  • 銀の匙 / 中勘助著
  • 道草 / 夏目漱石著
  • 坑夫 / 宮嶋資夫著
  • 艶書 / 久米正雄著
  • 貧しき人々の群 / 宮本百合子著
  • 城の崎にて / 志賀直哉著
  • 神経病時代 / 広津和郎著
  • 子をつれて / 葛西善蔵著
  • 田園の憂鬱 / 佐藤春夫著
  • 枯野抄 / 芥川龍之介著
  • 或る女 / 有島武郎著
  • 蔵の中 / 宇野浩二著
  • 藤十郎の恋 / 菊池寛著
  • 性に眼覚める頃 / 室生犀星著

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ